本物にしか見えない!ネジの形の鉛筆彫刻が話題です。
鉛筆彫刻人のシロイさん(@shiroi003)がTwitterに写真を投稿したところ、1.3万回以上リツイートされ、9万を超える「いいね」が集まりました。
「超絶技巧の極み」「鉛筆にネジが刺さっているようにしか見えない」と大きな反響が寄せられています。
注目の投稿がこちら!
【新作完成】 鉛筆の芯でネジを作りました。
鉛筆の芯でネジを作ったってすごくないですか!?
鉛筆からネジが生えているようにしか見えません…。
BuzzFeedは作者であるシロイさんにお話を聞きました。
シロイさんは、過去にテレビで鉛筆彫刻をする映像を観たときに衝撃を受け、自分でもやってみるようになったのだとか。
一体どれほどの労力が…
それからというもの、シロイさんは鉛筆彫刻の作品を数多く発表しています。
普段の作品にどれくらい時間がかかるのでしょうか...。気になったので聞いてみると、「早いもので30分、大作になると27時間かけて作っている」と教えてくれました。
「折れるからこその美しさ」
シロイさんは鉛筆彫刻の魅力を「折れるからこその美しさ」にあると説明します。
「鉛筆の芯は一歩間違えば簡単に折れてしまうもの。作るのにも形を保つにも不安定なものです。その折れるか折れないかの間にこそ鉛筆彫刻の魅力があると思います」
そう語るシロイさん、実は美術は大の苦手分野だったようです。
それにもかかわらず、ここまでの完成度の作品を作り上げられるようになったシロイさんの努力に驚くばかりですね!