『鬼滅の刃』のワンシーンを彷彿とさせつような、見事な藤の花が話題です。
ramumi8さん(@ramumi8)がTwitterに写真を投稿したところ、4.4万回以上リツイートされ、21.9万を超える「いいね」が集まりました。
「うっとり見入ってしまいました」「こんなにキレイな藤の花は見たことないです」と大きな反響が寄せられています。
注目の投稿がこちら!
「まるで藤の花で結界張ってるみたいな藤山神社 。これで鬼は入って来れないな」



BuzzFeedは撮影者のramumi8さんにお話を聞きました。
こちらの写真を撮影したのは、長崎県佐世保市の藤山神社です。
藤の花と鳥居を一緒に写真に収められる場所を探していたところ、こちらの藤山神社を見つけたそうです。
「見頃な藤の花と鳥居で本当に見惚れました。ここは藤棚が他と違って低いのでそこがまた良くてよかったですね」
と、実際にこの絶景を目にした時の感想を教えてくれました。
まるで鬼滅の刃の「藤襲山」
こちらの藤の花。『鬼滅の刃』に登場する「藤襲山」にそっくりとの声が上がっています。
「鬼が藤の花を嫌う」という設定があり、Twitterのコメント欄には「リアル藤襲山」「炭治郎が出てきそう」と想像を膨らませている人がいました。
投稿に大きな反響があり、ramumi8さんは「こんなにたくさんの反響をもらえるとは思ってもみませんでした。これも鬼滅の刃と見事な藤の花の力ですね」と話しています。