そっちだったか!「まさしく逆転の発想」と騙される人続出!
発想の転換がすごい!
「そっちだったか!」と言いたくなる写真が話題です。
福岡でモノ作りをしているURIJI工房(ゆりじ工房)さん(@Uriji1)がTwitterに作品を投稿したところ、4.3万回以上リツイートされ、20.7万を超える「いいね」が集まりました。
「凄すぎます!」「まさしく逆転の発想」と大きな反響が寄せられています。
注目の投稿がこちら!
「でっかい指を作ってみました。この指にそこら辺のモノを乗せると簡単にミニチュア風の写真が撮れます」

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1
指に乗るほどのミニチュア電子機器かと思いきや、作ったのは「でっかい指」でした!
BuzzFeedは投稿者のURIJI工房(ゆりじ工房)さんに話を聞きました。
普段からオリジナルの木製のアクセサリー、雑貨、ミニチュアなどを制作しているというURIJI工房さん。
作品の写真を撮っている時に、「大きな指を作ったら面白いのではないか」と思い、作ってみることにしたんだとか。
製作日数は約2日。
でっかい指の製作方法についても聞いてみました。
木材をカンナで荒削り→小刀で削り出し→ヤスリで表面を整える→焼きごてを使って指紋を描く(熱により木に凹凸ができる)→色を塗る→完成!
この工程を経て、約2日かけて作られたそうです。
作品のあまりのクオリティの高さに、騙される人が続出しました!
URIJI工房(ゆりじ工房)さんは他にもブックマーカーや木製のアクセサリーを作っているそうです!

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1

URIJI工房(ゆりじ工房)さんのTwitterより / Via Twitter: @Uriji1