材料3つ!入れるだけ!ズボラすぎるお弁当がまさかのおいしさ
10分もかからず作れます
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ズボラなわたしの愛用品、スープジャーです

先日、サーモスの真空断熱スープジャーを手に入れました。
以前から良い評判を聞いていたので、ずっとほしかったんですよね。
レンジがなくてもほかほかお弁当が食べられます
ステンレス魔法瓶と同じ構造で、保温機能の高いのが特長。
朝に熱々のご飯を入れておくと、お昼までほかほかな状態を保ってくれます。
ところで、試したいレシピがあるんです
こんばんは!今から唐突に試してみたらすごく美味しくてハマっちゃったレシピのひとつを紹介するよ!用意するのはスープジャー熱湯炊いた米市販のミートソーススライスチーズ!容器に湯をぶち込んで温めたあと湯を捨て水気拭いて速攻米→あつあつミートソース→チーズの順に数回重ねる!蓋する!以上!
「容器に湯をぶち込んで温めたあと湯を捨て水気拭いて速攻米→あつあつミートソース→チーズの順に数回重ねる!蓋する!以上!」
読むだけでおいしそうなんですよね。
材料は3つだけ

炊いたご飯、市販のミートソース、スライスチーズです。
まず、スープジャーを熱湯で温めます

ミートソースをレンジで熱々にします

冷えご飯の場合は、ご飯も熱々になるまでレンジで温めてください。
スープジャーに熱々のご飯を入れます

次にミートソースを入れます

その上からスライスチーズをかぶせます

同じことをもう一度。ご飯、ミートソース、チーズ……これで完成です
5時間後、ランチの時間になりました

開けてみると見た目が……(汗)

美しさからはほど遠いです。
問題は、味。

味さえよければなんだっていいんです。
あ、おいしい! これはドリアです!

見た目より断然おいしいです。
混ぜなくてもソースがご飯に絡んでいて、全体にしっかり味がついてます。
そこにチーズがのっかって、これはもう完全にドリア。
チーズはとろっとしていて、いい感じ

とろ〜っと流れるほどではないですが、やわらかく溶けていて十分おいしいです。
ちなみに、見た目の悪さは隠せます

スープジャーで気に入ってるのが、お弁当の見栄えを気にしなくていいこと。
普通のお弁当箱より口が小さいので、他の人から中身が見られにくいんですよね。
今回のチーズミートドリアも、同僚に見られないようにこっそり食べました。
しかも手入れがしやすい

フタ、中ブタ、本体の3つのパーツからできているんですが、どれも単純な形していて洗いやすいです。
しかも、ふたに付いているゴムパッキンは取り外しが可能。ご飯が挟まってもすぐに取れるので助かります。
フタと中ブタは食洗器にも対応しています。
ズボラだけどお弁当作りたいっていう人におすすめ
ぶっこむだけでお弁当になるし、見た目が悪くてもさほど気になりません。
食べる前にレンチンする必要がないし、手入れも簡単だし、ズボラな人にこそおすすめです。
Amazonでは1790円で販売されています。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。