ユニクロのワイヤレスブラは種類が豊富
ブラの形状で分けるとなんと5種類も! どんな違いあるんでしょうか。
メインラインナップはこの3つ

ビューティーライト、ビューティーソフト、リラックスです。
実際に着用して、違いを確かめてみました!
谷間を作れる「ビューティーライト」

おっぱいをもっとも美しく見せてくれたのはビューティーライト!
ノンワイヤーとは思えないほどアンダーにフィット感があり、おっぱいを下から持ち上げてくれます。
つまり谷間を作れます!(朗報)
しかもカップがきれいな丸いラインを保ってくれるので、美胸になった気がしました。

バッグには3段階のアジャスター付き。アンダーサイズに合わせて調整できます。
寝るときも快適「ビューティーソフト」

もっとも締め付け感がなかったのがビューティーソフト。
アンダーの生地が柔らかく、おっぱいをふんわり包み込んでくれます。

ホックが付いていないので、夜寝るときのブラとしてよさそう。授乳ブラとしても使えそうです。
ただ、おっぱいが大きい方は支えきれないかも。
お肉がはみ出ない!?「リラックス」

「リラックス」は超絶シームレス! ブラのラインが服に響く心配がありません。

着用してみると、おっぱいと胸全体のお肉をぎゅっとおさえつけてくれました。なんだかスリムになった気がする!
そしてなんと、ワキ下のお肉がブラからはみ出ませんでした!(朗報すぎ)
そのほかのワイヤレスブラも機能的!

「マルチウェイ」と「アクティブ」にはそれぞれ特別な機能が! 場面に応じて使い分けるのがおすすめです。
ストラップをアレンジできる「マルチウェイ」
「マルチウェイ」はストラップを外せるタイプ。好きなストラップに付け替えてもよさそう。
クロスバッグにしたり、ホルターネックにしたり、ストラップのつけ方をアレンジできますよ。
スポーツに最適!「アクティブ」
スポーツやレジャー時におすすめなのが「アクティブ」。激しく動いてもおっぱいがズレません。
カップもストラップもシームレスなので、薄着でも響きにくいのが魅力!
結論👯🏾👯🏾👯🏾
個人的見解からまとめると、こうなりました。
・ビューティライト →美胸、谷間
・ビューティーソフト →寝るとき用
・リラックス →贅肉を隠せる
・マルチウェイ →ストラップ外せる
・アクティブ →スポーツ用
すべて1290円(税別、2018年モデルの場合)です。
気になるブラがあったら、ユニクロのオンラインストアをのぞいてみてくださいね。
👚_👕_👖_👟_🧢_👗
BuzzFeed Japanでは、編集スタッフが本当にいいと思った「UNIQLOのおすすめアイテム」をたくさん紹介しています。みなさんのお買い物がもっと便利になるように、UNIQLOの記事だけを集めた特集ページをつくりました(supported by UNIQLO)。このコンテンツは、編集部が独自にモノを選び、自由に制作しているものです。