※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
お菓子好きの同僚が、このチョコレートを1kgもまとめ買いしてたんです

Amazonだと500g入りで2376円

出てきたのはココアコーティングされたチョコ

中にマスカルポーネ入りのクリームチョコが入ってました

これは美味しい、美味しすぎる。無限に食べられそう

たしかにこれ、1kgまとめ買いする価値あります

ティラミス好きならセブンの「ななパフェ」も欠かせません

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最初は「いや買いすぎでしょ…」って思ったんですけどね
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
元祖ティラミスチョコっていう商品です。
その話を聞いたときは「いや1kgは買いすぎでしょ…」と引いてしまったんですが、そんなにハマる理由が知りたくて私も買っちゃいました。500gだけ。
結構お高いチョコレートですよね。大容量ではあるんですが。
どのへんが「ティラミス」なんだろう…と不思議に思いながら一口かじってみると、びっくり。
このマスカルポーネチーズのチョコがむっちゃ美味しい。しっとり甘いチョコなんですが、チーズのほのかな塩気も効いてます。
これにココアパウダーがかかっていて、まさしくティラミスの味。
中央のアーモンドもとっても香ばしく、すべての素材が完ぺきなバランスで成り立ってます。
もう一つ、もう一つ……と、無意識のうちに手が伸びてしまいます。仕事の合間に食べてたら、知らぬ間に20個くらいなくなってました。
ウワサによれば銀座のクラブでも人気のおつまみなんだとか。たしかに赤ワインとかに合いそうです。
でも銀座のクラブじゃこのチョコ一握りで2000円とかするらしいんです。500gが2376円って、じつはめちゃくちゃ安いのかもしれません。
これさえあれば、日々の仕事も勉強も、ちょっと頑張れる気がしてきました。
元祖ティラミスチョコは、成城石井やドン・キホーテ、一部の酒屋さんなどに売ってるみたいです。
近くの店舗で見つからなかったらAmazonで探してみてください。
似たようなチョコがいくつかあるので間違えないでくださいね。「ピュアレ」っていうメーカーの商品です。
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
たっぷりのマスカルポーネ味のアイスにココアパウダーがかかったティラミス味のパフェ。
さらにはコーヒー味のカキ氷やココアクッキーなどが敷き詰められていて、いろんな味と食感を贅沢に楽しめます。
セブン−イレブンで300円です。
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。