すんごい海苔をもらったんです

海苔にすでに酢が付いてるんです!!

やたらとテカってる海苔が出てきました

ちょっとかじってみました。え、酸っぱ…!

ただの白米をのせ、適当に具材を巻いて……

手巻き寿司ができました

うん、たしかにお寿司っぽい

ひな祭りのお寿司を簡単に手作りしたい人は、ぜひ

わかります?
これで巻くだけで、ただの白米が酢飯になるってわけです。
酢が塗ってあるからでしょうか。手触りもペットリしてます。
びっくりするくらい酢が効いてます。もはや海苔の味がしない。
酢飯を作る手間がないのでたしかに簡単。見た目もおいしそうです。
さてお味のほどは…?
海苔が舌にあたった瞬間「酸っぱ!」と驚きますが、具材といっしょに噛み噛みしていると徐々にお寿司っぽい味わいに。
やっぱり酢飯を普通の海苔で巻いた方がおいしいですが、手軽さを取るならこれもアリ。
わが家の2歳の娘は「おいしい」とパクパク食べてました。
スーパーなどで探してみてください。ピンク色のパッケージが目印です。