超人気のお掃除グッズをついに手に入れた!これは使える!!
理系の実験室でおなじみの、あの紙です。
理系の実験室に必ず置いてあるらしい「キムワイプ」を知ってます?

Asami Togi / BuzzFeed
実験器具の清掃に使われている紙製のシート。油や汚れなどを拭き取るのに使うらしいです。
文系の私は馴染みがありませんが、理系出身の人なら知らない人はいないほど有名だそうで。
「実験室で重宝するくらいなら、家のお掃除にも役立つだろう」と思って買ってみました

いらすとや
Amazonで2箱セットが859円で売ってました。
1箱あたり200枚入って430円ほどですね。
見た目はティッシュみたい

Asami Togi / BuzzFeed
しかし一般的なティッシュとは違い、ぜんっぜん毛羽立ちません。
実験器具に紙くずが付いてたら大変ですもんね。
表面はザラっとしてて、ティッシュよりゴワゴワしてます

Asami Togi / BuzzFeed
透けるほど薄いのに、引っぱっても破れません

Asami Togi / BuzzFeed
なかなか頑丈です。もちろん強く引っぱると破れますが。
まず、スマホ画面についた指紋汚れを拭き取ってみます

Asami Togi / BuzzFeed
\ふきふき/

Asami Togi / BuzzFeed
めちゃくちゃキレイになりました!

Asami Togi / BuzzFeed
しかも画面に一切紙くずが残ってません。
すごいなキムワイプ…!
窓についた汚れも拭き取ってみましょう

Asami Togi / BuzzFeed
\ふきふき/

Asami Togi / BuzzFeed
から拭きしただけなのにピッカピカです!

Asami Togi / BuzzFeed
さすがキムワイプ…!!
ほかにもいろいろ使えます。例えば鏡

Asami Togi / BuzzFeed
メガネ拭きにもぴったり

Asami Togi / BuzzFeed
コンロなどキッチンの油汚れも拭き取れました

Asami Togi / BuzzFeed
キムワイプの何がすごいって、水に濡らさなくても“から拭き”でキレイになっちゃうんですよ。
表面がザラザラしてるからでしょうか。理由はよくわかりません。
とにかくすごい、キムワイプ。
おうちのお掃除にキムワイプ、どうでしょう?

Asami Togi / BuzzFeed
キムワイプで対処しきれないときはウタマロをどうぞ

Asami Togi / BuzzFeed
みんな大好きウタマロ石けん。頑固な汚れにはこれが一番ですね。
最近は専用ケースもセットで販売されていて、以前より使いやすくなってます。
Amazonで1290円です。
便利さ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。