※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
キングジムの新商品「PEGGY(ペギー)」がなかなか優秀でして。

スタンドに差し込むだけで設置できる、“どこでも有孔ボード”なんです!

タテでもヨコでも使えます。

使い方はいろいろ。たとえばアクセサリー収納!

文房具スタンドにするのもおすすめ。

キッチンツールを収納するって手も。

インテリアとして活用するのもアリ。

ボードは黒と白の2色から選べます。

便利なパーツも一緒に購入できます。

安くおさえたいなーってときは100均でも揃えられますよ。

キングジム開発本部の人に聞きました
答えてくれたのはキングジムの山根涼さんです。
ーーなぜPEGGYが開発されたのでしょうか?
ペグボード(有孔ボード)を使った収納は収納効率も良く、見せる収納として見栄えも良いなど、魅力的なメリットが多いです。
しかし賃貸に住んでいたり、作業にかかる時間やコストを考えると「興味はあるけど設置するのは大変」と思っている人も多くいるのではと考えました。
そこで、ペグボードを使った収納術の魅力的な点はそのままに、工具を使わずに設置できる収納商品を、ということで開発しました。
ーー開発する上でこだわったことは?
工具を使わず「誰でも手軽に設置できること」にこだわりました。
もちろん安全性なども考慮しないといけないため、開発当初からボードとスタンドの組み立て方法についてさまざまな方法を検討しながら、現在の仕様にいたりました。
ーー反響はいかがですか?
「散らかっていた机や棚の小物がキレイにまとまりました」という収納機能面と共に、PEGGY本体のデザイン面についても、デスクやキッチン、化粧台などなど場所を選ばないシンプルな点がご好評をいただいております。
また、タテでもヨコでも使用できるため場所に合わせて使い分けができることも好評です。
有難いことに「文房具屋さん大賞2020」の収納部門で1位をいただくことができました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。