わざわざ買っちゃう!後悔しないお取り寄せグルメ7選
こんなに美味しいのに、食べない選択肢ある?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. 日本三大地鶏「比内地鶏」のお得すぎるセット

ミシュラン一つ星をもつ「蘭奢待(らんじゃたい)」などで使われている比内地鶏のセットです。
外食産業の落ち込みを受けて、一般家庭向けに利益度外視での販売を決断されたそう。
というわけで、比内地鶏むね・もも2羽分(約2kg)が送料込みで6000円! 破格すぎるお値段です。

お肉には旨味がぎゅっと詰まっていて、噛めば噛むほど幸せになれます。
一度買うと多くの人がリピートしちゃうらしいんですよ。たしかに旨い……。
申込み方法はメールのみ。otoiawase@honke-hinaijidori.com 宛に「比内地鶏冷凍2羽セット」という件名で、住所、名前、電話番号、到着希望日を送ってください。
2. 手軽に美味しく大量に「牡蠣のカンカン焼き」

冷凍の牡蠣が30個と、牡蠣ナイフと軍手がついたセットです。
酒を入れたらそのまま火にかけ、待つこと15分。あっという間に蒸し牡蠣ができあがりました。

3. 鹿児島の銘菓「かすたどん」

数々の銘菓を生み出してきた「薩摩蒸氣屋(さつまじょうきや)」の商品です。
薩摩のお菓子といえば、これ。

上品な甘さ、とろけるカスタード、それを包むふわふわスポンジ……最高です。
しかもこれ、冷凍するとさらに化けます。歯ごたえを感じるスポンジに、シャーベット状のカスタード。これもまた美味しいです。
4. 豚まんといえばコレ「蓬莱551」

大阪で有名な「蓬莱551」がお取り寄せできるって、知ってました?

モチモチでちょっぴり甘い皮の中に、ジューシーな豚ミンチがたっぷり。なんでこんなに美味しんだろう?
これ以上美味しい豚まんはこの世にありません(個人的見解)。
お取り寄せは公式サイトから。
5. レトルトカレーの常識をぶち破る「丸ごとチキンスープカレー」

これまで食べたレトルトカレーの中で一番美味しいかもしれない……それくらいクオリティの高いのカレーです。

6. 福岡大宰府名物のパリもち焼き菓子「梅ヶ枝餅」

カリッとした表面に、モチッとしたお餅生地。一度食べたらやみつきになる味です。
大宰府ではみんなが出来たてを食べ歩きしているんですが、実はお取り寄せもできるんです。

中にはあんこがぎっしり入ってます。
Amazonで10個入りが1300円(送料別)です。
7. ご褒美スイーツに「長崎カステラぷりん」

モンドセレクションで5年連続金賞を受賞しているという人気のスイーツ。
なんと、カステラとプリンという2大スイーツが合体しちゃいました。

卵の味が濃いなめらかなプリンに、ジャリジャリ食感のカラメルをのせて食べます。
プリンは甘め、カラメルは苦めで、口の中で最高のハーモニーを奏でてくれます。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。