※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
おうちでできる筋トレ動画や、筋トレ解説本をご紹介します。
▼マッショになりたい人向け
YouTube「みんなで筋肉体操」
YouTubeでこの動画を見る
かつて世の中の話題をかっさらった「筋肉体操」がYouTubeに上がってるって知ってました?
動画の構成が「筋トレ、休憩、筋トレ、休憩……」と効率的なトレーニングになっているので、そのまま真似するだけで負荷の高い筋トレができます。
正直、かなりキツいです。「筋肉が喜ぶ声が聞こえてきましたね?」なんてナレーションで応援(?)してくれるので、最後まで頑張れるはずです。
YouTube「毎日100回の腕立てを1ヶ月間やってみた!プッシュアップチャレンジ」
YouTubeでこの動画を見る
男性2人が、30日間毎日100回腕立て伏せをやる「プッシュアップチャレンジ」に挑戦します。30日後の身体の変化はいかに……!?
これを見ると「おお、筋トレっていいな」って思えます。家で過ごす時間が増える今、プッシュアップチャレンジするのもいいかもしれません。
Amazonプライムビデオ「腹筋運動」

▼痩せたい人向け
YouTube「とがわ愛先生による簡単尻トレ講座!」
YouTubeでこの動画を見る
「やせ筋トレ」で有名なとがわ愛さんが出演、解説している動画です。
とがわさんの筋トレは体型がスラっとする筋肉が付くので、女性を中心に大勢の信者がいます(私もその一人)。
「無駄な筋肉は付けたくない」「健康的に痩せたい」という人におすすめ。
書籍『はじめてのやせ筋トレ』
YouTube「マンションOK!飛ばない脂肪燃焼ダンスで全身の脂肪をみるみる燃やす!」
YouTubeでこの動画を見る
「アラサー健康ちゃんねる」を配信する、まりなさんのダンス動画。見るからに痩せそうです…!
動画の中でTakewakiさんご本人もときおり苦しそうにしているので、「一緒にがんばろう!」って思えますよ。
書籍『痩せない豚は幻想を捨てろ』
▼運動不足を解消したい人向け
Instagram「筋肉トレーニング+柔軟性向上3日間チャレンジ」
YouTube「Good Morning Workout」
YouTubeでこの動画を見る
10分間で腕、お腹、背中、お尻、足と全身をまんべんなく筋トレできます。
普段運動しない人にとってはキツいトレーニングも入っていますが、1週間も続ければ身体の筋力に変化を感じるはず…!(これも経験談)
YouTube「10分朝ヨガ」
YouTubeでこの動画を見る
ヨガ好きなら、Arisaさんのヨガ動画がおすすめ。ゆったりとした動きで身も心もリフレッシュできますよ。
さらに毎週土曜日9:15から30分間、YouTubeでヨガレッスンのライブ配信をしています。なんと参加は無料!
スタジオに行かなくても自宅で無料でレッスン受けられるなんて、最高ですよね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。