※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
おにぎりを作るとき、ラップを使う方が多いと思うんですが
ラップにお米がついたり、すぐにラップがへたっちゃったり、面倒なことも多いですよね

とはいえ、素手で握るのは衛生上気になる点が多い…
と思ってたら、めちゃくちゃいいアイディアを発見したのでご紹介します。
おにぎりを2個以上作るときは、断然コレがおすすめ!

クッキングシートを使うんです

いつも通り握って、おにぎりを作ります

おにぎりがシートからつるんっと離れました

お米もまったく付いてません

そのままおにぎりを3つ作りましたが、まだまだ使える頑丈っぷり

具材入りでも問題なし。おにぎりを2個以上作るときはクッキングシートで!

クッキングシートは他にもいろいろ使えます
焼きおにぎりにもクッキングシート。フライパンにくっつきません
久しぶりにパリッパリの焼きおにぎり食べたすぎた結果、、、、!! これが今のところ最高(∩∀`*) フライパンにクッキングシートすごいなぁ
オムライスの卵だって、クッキングシートでこの通り
大卒だからオムライスを作るときはクッキングシートを敷いてから卵を焼いてます
クッキングシートにチーズをのせてチンすると、美味しいおつまみに
おままごと@自宅 クリスピースライスチーズ クッキングシートを電子レンジの天板に敷いてスライスチーズを乗せ600Wで3分。 サックサクでチーズの味が濃厚なクリピーチーズが出来る。 チーザ位味が濃厚なのでクラッカーの代わりに使ったりそのまま酒の宛にしたりとかなり万能な一品である。
オーブン料理にもクッキングシート
おろし金にもクッキングシート
おろし金にクッキングシート乗せて下ろすと繊維も絡まらなくて洗うのも楽で良さそう!
なんならクッキングシートに包んで焼くだけのレシピ本も
