

つまり、そのときお金がなくても買い物ができる。
支払い期日までにメルカリで物を売れば、支払い金額も減らせる。
これらの特徴を生かして「自分に投資する」という形で買い物を楽しむ人たちがいるそうだ。
メルペイが発表した、スマホ決済の新しい使い方を紹介する。
ケース1:大学生のAさん「夏休みを楽しむにはバイトしてられない」

ケース2:ギター好きのBさん「いざとなったらメルカリで売ればいい」

ケース3:買い物好きのCさん「支払い期日までに稼ぐモチベーションを作る」

これは単なる消費ではなく、自分への投資。
メルペイのクレジットデザインチームのプロダクト責任者を務める石川佑樹さんは、「投資的な使い方をする人と、消費的な使い方をする人がいる」と分析。「我々も想定してなかった新しい使い方です」と語った。