洗濯干しがむっちゃラクになるエプロンがすごい
洗濯物を干すときに、いちいち腰をかがめなくていいんです…!
だまされたと思って使ってほしいエプロンがありまして

Asami Togi / BuzzFeed
Amazonで見つけた「カンガルーランドリーエプロン」です。
ポケットに洗濯物を入れて使うんですけど、これがとんでもなく便利なんです

Asami Togi / BuzzFeed
どうして便利かわかります?
だってほら、洗濯物を干すたびにかがまなくていいんです…!!

Asami Togi / BuzzFeed
おなかのポケットから洗濯物を取り出せるので、腰をかがめる必要がありません。
床に洗濯かごを置いたときと比べれば、腰にかかる負担の度合いが一目瞭然…!
しかもポケットは見た目のわりに大容量

Asami Togi / BuzzFeed
バスタオルを2枚、フェイスタオルを2枚、薄手のTシャツを4枚、冬物のパジャマ上下を入れてこんな感じ。
2〜3人家族なら一回分の洗濯物が入るのではないでしょうか。
ツイッターにも絶賛してる人たちがいました!
「6年前程から使ってるけど、ほんと屈まなくていいから楽ちんだよ!」
カンガルーランドリーエプロン、6年前程から使ってるけど、ほんと屈まなくていいから楽ちんだよ! もはやカゴからやるのが考えられない(笑) #ヒルナンデス
「もっと早く使えばよかったぁ〜」
カンガルーランドリーエプロンを今更ながら使ってるけどなかなかよい◎ もっと早く使えばよかったぁ〜
Amazonで2214円で買えます

Asami Togi / BuzzFeed
エプロンを付けた姿はちょっとヘンテコですが、ヘンテコさなんて気にならないくらい便利です。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
洗濯物を干すスペースがなくて困ってるなら、ループハンガーが便利です

BuzzFeed
くるくると渦を巻いたハンガーで、シーツやバスタオルなどを省スペースで干せるんです。
浴室乾燥や狭いベランダで活躍すること間違いなし!
Amazonで1699円です。
便利さ ★★★★☆
省スペース度★★★★☆
コスパ ★★★☆☆