1. レモン風味チーズディップ(170円)


2. ブッラータチーズ(冷凍、656円)


3. カズチー(410円)


4. アリゴ ポテトのチーズフォンデュ(160円)
5. のせちー(321円)
6. チーズアソート(498円)
7. エルミタージュ ラクレット・プレーン(720円)
8. 金のカマンベール(820円)

カルディには美味しいチーズがいっぱい!「どれ買うか迷っちゃう」ってこともありますよね。そこでKALDIオリジナルのチーズアソートやチーズディップ、チーズフォンデュやチーズケーキなどあらゆるチーズ商品から、ランキング形式でおすすめをご紹介! うーん、こうやって並んだチーズを眺めるだけで幸せ。眼福。中には人気すぎて品薄状態のものもあるので、見つけたらぜひゲットしてくださいね!
1つ45g。食べきりサイズのチーズディップです。マーガリンのような柔らかさで、レアチーズケーキみたいな味わいが特徴。
さっぱりレモン風味でくどくないので、無限に食べられます。クラッカーもお酒も、秒で胃袋に収まりました。
イタリア産フレッシュチーズの一種、ブッラータです。カルディでは冷凍販売されてます。
モッツアレラチーズの袋を割ると、中から生クリームと小さなモッツァレラがあふれ出します。コショウとオリーブオイルをかけて食べるのがおすすめ!
チーズの中に燻製かずのこが練りこまれたお菓子です。意外な組み合わせですが、ひと口食べれば「同じ星に生まれたのね」と納得するはず。
濃厚チーズとプチプチ食感がやみつきになります。お酒のおつまみに最適! カルディでは人気のあまり売り切れ続出です。
マッシュポテトにチーズを練りこんだフランスの郷土料理。この商品はチーズフォンデュになっていて、パンや野菜などにつけて食べられます。
食べ方が簡単なのも魅力! 容器のフタをはずしてレンジで温めるだけですよ。
生でも食べられるカルディオリジナルのシュレッドチーズ。サラダやお肉にふりかけるだけでオシャレになるし、美味しくなります。
めちゃくちゃ細切りなので、熱々ご飯にのせるだけでトロッと溶けます。カレーや牛丼、たこ焼きなど、あらゆるものに合いますよ。
1口サイズチーズがたくさん詰まったアソートです。カルディで「どれを買うか決められない!」というときは、ぜひこれを。
袋の中には、ゴーダハーブ、ゴーダ、スモークプレーン、レッドチェダー、パルメザン、コルビージャックの6種類が入ってます。
テレビなどでよく見かけるラクレットチーズを、お家で簡単に作れるミラクル商品! スライスされたラクレットチーズが6枚入ってます。
ちょっとお高いカマンベールですが、それだけ美味しいんです。フランスから直輸入してるものですが、あまりの美味しさにリピ買いする人が続出しています。
カルディ定番のベイクドチーズケーキ。常温だとふわふわ、冷やすとしっとりして、それぞれの味を楽しめます。
「ちょっとおつまみがほしい」というときにおすすめのチーズ。カマンベールとチェダーチーズとクリームチーズが入っていて、クリーミーな食感です。