これは買ってよかった!買い物がめちゃ快適になるエコバッグ7選
BuzzFeed編集部が実際に使って「よかった!」と思うエコバッグをご紹介。最近のエコバッグって、めちゃくちゃ進化してるんですよ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. 保冷機能があるのにコンパクト!サーモスのエコバッグ

サーモスの「保冷ショッピングバッグ」は、暑さが本格化するこれからの季節におすすめ。
薄い生地なのに保冷機能が付いてるんです。
2. 軽さとコンパクトさで選ぶなら「ひとつぶエコバッグ」

なんと重さがイチゴ1粒分(ただし大粒)という、超軽量のエコバッグです。
どことなく見た目もイチゴ型ですね。
縦39cm×横37cmと小ぶりですが、毎日のちょっとした買い物に使うなら十分なサイズ。
折りたたむときはバッグの角に生地を詰め込み、ファスナーでぎゅっと絞るだけ。意外と簡単です。
Amazonなら880円です。
便利さ ★★★☆☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
3. “一瞬でたためる!”と大人気の「シュパット」

風呂敷のようにたくさんの食材をまとめてくれるエコバッグ「シュパット」です。
シュパットの一番の魅力は、たたみやすさ!
バッグの両端を引っ張るだけで、“シュパッと”きれいなじゃばら折りになるんです。
あとはクルクルと丸めるだけでOK。どんな不器用さんでも一瞬で片付きます。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
4. 暑い日のまとめ買いにはサーモスのレジカゴバッグ

サーモスの「保冷 買い物カゴ用バッグ」は週末などにまとめ買いするときにとっても便利! スーパーによってはそのままカゴに取り付けられます。
25Lという大容量で、牛乳パックなら15本、2Lのペットボトルなら6本入ります。
断熱構造をもった生地で保冷機能が充実。保冷剤を入れるポケットも付いてます。
長めのハンドルで肩に安定してかけられるし、サイドに持ち手も付いてます。
Amazonで1982円です。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
5. シンプルでおしゃれなエコバッグといえば、L.L.Bean「グローサリートート」

綿100%のシンプルなトートバッグです。
メインバッグとしても使えるし、折りたたんでエコバッグとしても使える万能アイテム。
2Lの水が8本入るという大容量ながら、折りたたむとぺたんこに。
折りたたみすぎるとシワになるのが玉にキズですが、それ以上におしゃれ可愛いので許します。
Amazonで2640円です。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
6. コスパで選ぶなら、500円以下で買える無印のバッグ

無印良品「ポリエチレンシートトートバッグ」もかなり優秀です。
なによりすごいのが値段。大きい方が499円、小さい方が399円です。
マチが広くて大容量。しかもポリエチレン製で防水加工されてるんです。これなら雨に濡れても安心…!
もちろん、折りたためば小さくなりますよ。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
7. リュックになっちゃう驚きのエコバッグも

この小さなエコバッグ。開いてひっくり返すと……あら不思議!
リュックになっちゃうんです。すごくないですか?
脇にはペットボトルが差し込めるし、内ポケットも付いてるし、どっからどうみても普通のリュックです。旅行先に持っていくのにも便利そうです。
Amazonで1499円です。
便利さ ★★★☆☆
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。