1. ユッケジャンスープ 399円(ローソン)


2. かぼちゃのスープ 330円(ファミリーマート)


3. あったか鶏だしスープのもちもち生フォー 480円(ローソン)


コンビニのスープの進化が止まりません…!セブンイレブンの野菜スープやローソンのユッケジャンスープ、ファミリーマートのちゃんぽん風スープなど、多種多様な「食べるスープ」が販売されています。どれもヘルシーだしボリューミー! その中でも特に美味しいおすすめ商品だけを厳選してご紹介します。
牛骨の出汁とコチュジャンがよく効いた、甘辛いユッケジャンスープです。
野菜が盛りだくさんなのも嬉しいポイント。中でも牛肉がめちゃくちゃジューシーで美味しいです。スープが染みていて、噛めば噛むほど味が出てきます……。
かぼちゃの甘みがたっぷり詰まった濃厚スープ! それでいてカロリーは166kcalと、ダイエッターにも嬉しいヘルシーさ。
かぼちゃの実がゴロゴロ入ってるんですが、甘みが強くてほろっとした食感。美味しすぎて一瞬で食べ終わります。
もちもち食感が美味しいフォーがたっぷり入ってます。
具材はネギ、紫玉ネギ、鶏肉、もやしと野菜たっぷり。あっさり鶏だしをよく吸っていて、噛めば噛むほど味が出てきます。
玉ねぎの旨味を吸い込んだパンに、こんがりチーズがとろっと溶けていて、ただただ美味しいです。チーズ好きは追いチーズしてもいいかも。
もっちり食感のすいとんと野菜が大量に入ってて、お腹にしっかりたまります。出汁はあっさりめで、毎日食べても飽きのこない味です。
カツオ出汁仕立てのスープで、具材は海苔とごま。和風な味わいがたまらないとリピーターが続出中です。これと白米さえあれば立派なランチになります。
みんな大好きちゃんぽんを「麺なし」で食べられるスープです。濃厚でクリーミーなスープが人気。しかも全部飲み干しても180kcal程度と超ヘルシー!
麺の代わりに豆腐が使われた、たった101kcalの最強ラーメン風スープです。コクはあるのに喉ごしはさっぱり。上品なとんこつ味がたまりません。
マチカフェメニューの一つで、粉末をお湯で溶かして飲みます。粉末にはフリーズドライのコーンとチョップドオニオンがたっぷり入っていて、食感も楽しめる絶品コーンスープです。
生姜がしっかり効いた寒い日にぴったりのスープ。しかもレタス1個分の食物繊維が摂れちゃうってすごくないですか? もち麦が入っているので腹持ちもよく、満足感高めです。