君の前で息を止めると……
#あたりまえポエム
大丈夫 明日はきっと……
#あたりまえポエム
君が嬉しいと……
#あたりまえポエム
君といると……
#あたりまえポエム
このあたりまえポエムが、なんと講談社で書籍化

発起人の「氏くん」さんに話を聞いてみました
#あたりまえポエム 書籍化&テレビ放送&トレンド入り🎉 ありがとうございます🙏 Amazonで予約受付中です🙆 https://t.co/deUjQt5Fkc
あたりまえポエムの発起人は、氏くん(@ujiqn)さん。平成生まれの27歳。面白法人カヤックで働くWebプランナーです。
ーー「あまりまえポエム」を始めたきっかけは?
たまたまツイッターのタイムラインに流れてきたポエムを見て、ふと「ポエムのポエムたるゆえんって何なんだろう?」と思ったんです。ポエムの常套句と美しい雰囲気さえあれば、中身がなくてもポエムっぽくなるんじゃないかと。
そこで実験してみたのが始まりです。反響が大きかったので続けてみました。
ーーたくさんの人にシェアされて広がりましたね。なぜでしょうか?
ポエムをつくったりシェアしたりするとき、特別なことを考えなくていいからだと思います。あと、共感や感動の押しつけにみんな疲れているのかもしれません。
ーー「あたりまえポエム」のおもしろさを端的に言うなら?
あるあるネタやモノマネのように、みんなが知っているものを大げさにしているところではないでしょうか。
でも、若い方々が反応してくれたり、“じわる”や“じわじわくる”というコメントが8割を占めていたりするのは予想外でした。
僕もあまりよく理解できていないですね。