コレ一品で白米が進む進む!

中身はこんな感じ

ご飯の甘みがさらに引き立ちます!

焼きおにぎりとの相性も◎

いろんなレシピに使える万能アイテムです!

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
自炊の機会が増え、レパートリーがマンネリ化してきた…。そんな方にオススメな調味料「九条ねぎ味噌」を見つけましたのでご紹介します!
サラダ・焼き魚・納豆・白米のセットを毎日のように食べていたのですが、さすがに飽きてきたため、久世福商店の「九条ねぎ味噌(432円)」を購入。
いくつかある久世福商店の「おかず味噌シリーズ」の中でも人気ナンバーワンの商品のようです。
ねぎのサイズはそこまで大きくはないものの、細かく刻まれたねぎがたっぷりと味噌に練りこまれています。
味噌だけでひと舐めしてみても、シャキシャキとした食感のねぎと信州味噌の甘みが口いっぱいに広がります。
お味噌の甘みだけでもご飯との相性が抜群なのですが、ねぎの食感が加わることでどんどん噛み進めたくなる味に仕上がります。
軽く焼き目を付けたおにぎりに大葉と味噌を乗せて。味噌のジューシーな旨味と爽やかな大葉の香りがご飯とよく合います。
野菜スティックのお供としても野菜の旨味を引き出してくれました。ネットで検索してみると、椎茸のホイル焼きや鍋物との相性も抜群ということで、アレンジメニューもいろいろ試してみたいと思います。
いつものメニューにプラスするだけで、毎日の食卓がグレードアップできるオススメの一品です!
※PayPayモールでの購入はこちら
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。