ギフトにもぴったりな6本セットで2592円で販売されています

「一風堂」の卓上トッピングの味が忘れられない方へ

【ステップ1】もやしを熱湯で10秒ゆでる

【ステップ2】冷水でさます

【ステップ3】水を切り「ホットもやしソース」を大さじ3杯かける

【ステップ4】和えたら完成!

激辛ではなくピリ辛なので、どんどん進みます!

「秘伝のとんこつダシ」も活躍間違いなし

お鍋のスープにも!

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ネットで発見した一風堂の「ホットもやしソース」と「秘伝のとんこつダシ」を購入してみました。加えるだけで料理が完成する優れもの調味料だったので、ご紹介します!
1本432円。組み合わせ方は自由なので「ホットもやしソース」6本というもやしラバーな注文方法も可能です。
おうち時間が続くため、自炊をステップアップさせたいと思い、購入してみました。
一風堂といえば博多発・とんこつラーメンチェーンとして有名ですが、卓上の辛子高菜とピリ辛もやしの無料トッピングの印象も強いですよね。
あのピリ辛もやしが自宅で簡単に再現できるソースが、この「ホットもやしソース」です。
用意するのはもやし(約200g)だけ。
あら、簡単。あっという間に一品できあがりました。
約200gの量も1人でペロリと平らげられました。
冷えたもやしの清涼感もあるので、ジメジメとした梅雨や夏の時期にもぴったりな一品に仕上がります。
ソースはもやしだけでなく、温野菜にかけたり、焼肉ダレとしても使用可能なので、アレンジレシピを検索して試してみても楽しいかも。
こちらはチャーハンや炒め物を作る際にかけるだけで味が整う優れもの。
13〜15倍希釈して、野菜やお肉を入れるだけ。実際に家の残り物でお鍋をしてみましたが、とんこつのコクと旨みがたっぷりの味に仕上がりました。
麺を入れてシメのラーメンも楽しめるので、ぜひお試しください。
「ホットもやしソース」と「秘伝のとんこつダシ」6本セットなので、お裾分けしても喜ばれるかと思います。おうちご飯のお供にどうぞ。
※Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。