「永久保存版!」コンビニの【レジ横チキン】の再現度よ...。試した人から「おいしい!」の渋滞
今日の夕飯はコレに決まり!
コンビニのレジの横にあるフライドチキン「レジ横チキン」の再現レシピが話題です。
料理コラムニストの山本ゆりさんがTwitterにアレンジレシピを投稿したところ、2万7千回以上リツイートされ、16万を超える「いいね」が集まりました。
「永久保存版!!」「絶対作ります!」と大きな反響が寄せられています。
これが噂の料理【レジ横チキン】

ジャンキーで美味しそう!
衣ザックザクで中ジューシー!
山本さんの自信作となっております。
そして、さすが山本さん、盛り付けもオシャンです。
BuzzFeedは、山本さんに話を聞きました。
「卵をいれたり、片栗粉だけ、小麦粉だけで試したり…どれを試しても普通の唐揚げや竜田揚げになってしまった」と振り返る山本さん。
「衣を分厚く接着させるため、油分をお肉に加えて接着剤代わりにし、さらに小麦粉をもみ込んでお肉にしっかり下味をまとわせてから、仕上げに片栗粉を別の袋でしっかりまぶすようにしたことで、ザクザク食感になりました」
と、衣を分厚くするために何度も試作を重ねて、たどりついたのだと教えてくれました。
これは絶対に間違いない、試すしかないっしょ!
そして、再現度が高いのはザクザク食感だけじゃないようで...?
何味にしますか?

なんと、フレーバーも3つご用意しております。
味も選んじゃっていいんですか!贅沢すぎませんか?
なんていいつつも、どれも美味しそうで選べません…。
そんな時は、山本さんに聞いてみるのが1番!
「お勧めはレッドです!」
おおお!確かにラー油のほどよいピリッと感と衣のサクサク感が相性良さそう!
他にもおすすめはありますか?
「中に醤油を使わず塩と胡椒を少し増やし、レモン汁も足した『塩レモンペッパー』です」
「それと、下味に柚子胡椒を足した『柚子胡椒』など」
まさかのTwitterには載っていなかったレシピを教えてくれました!
どれも想像しただけでよだれが出てきそう🤤
「おいしい!」の渋滞
投稿のコメント欄には、早速作って食べた方がたくさんいらっしゃいました!
そこには、「家族から大好評!」「写真撮るひまなくペロリ」と、みなさん大変満足のいくご様子で、コメント欄がおいしいの声で溢れ返っていました。
そんな反応に対して、山本さんはご満悦なご様子です。
「自信作でしたが、Twitterに載せるにしては少し手の込んだというか、長めのレシピなので、どうかなと思ってました。なのでたくさんの方に作ってもらい、美味しいと言ってもらえ、『子どもが初めて2枚も食べた』とか、『お店のより美味しい』とか聞くと、めちゃくちゃ嬉しいです」
ここまで読んだら、今夜の夕飯はこれにしようかな〜って思ってませんか?
詳しい作り方は、山本さんがわかりやすく説明してくれています!
②別のポリ袋に[片栗粉大さじ5、顆粒鶏ガラ小さじ1、粗挽き黒胡椒小さじ1/2]を混ぜる ③ ①に小麦粉大さじ3を入れ揉み、ネチャッとさせてから②に入れ袋に手を突っ込みしっかりまぶす ④フライパンに5ミリほど油を入れ弱〜中火(中火寄り)で熱し③を入れ触らず3〜4分、裏返して2分ほど揚げ焼きする