誕生日会と言えば?
「ハッピーバースデートゥーユー」の歌! 「お誕生日のうた」が定番中の定番。ケーキにロウソクを灯して、歌い終わったらふぅぅぅの流れが一般的です。生まれてきた日をお祝いする、とってもハッピーな瞬間!
…ここで言いにくいことを堂々といいますけど。
あの歌嫌いです! もう歌うのやめてほしい!
嫌いな理由1:テンポ遅すぎ
嫌いな理由2:歌ヘタ
嫌いな理由3:間がもたない
最後にして最大の理由がこれ。歌っている方はいいけど、歌われている方は間がもたない! みんなが歌っている間は、何してたらいいの?
間がもたないと思っている人、けっこういるぽい。
「誕生日おめでとうってみんなが歌ってくれている時、何してるのが正解なの?」
Please has anyone figured out what we should be doing while people are singing happy birthday to us?
「どこ見たらいいのか、何したらいいのかわかんないから、ハッピーバースデー歌われるの嫌いです」
actually hate when people sing happy birthday to me, don't know where to look or what to do😂
「指揮でもしろと?」
@Mazificient Conduct ...
プロの指揮者イヴァン・フィッシャーも、曲が悪いと指摘。
YouTubeでこの動画を見る
いい感じにアレンジしてくれてます。
お店でのパーティーした時、店員総出で歌ってくるのも嫌。
I hate when people sing me happy birthday and my parents told the waiters it we have a birthday so Karen told the waiters it was her birthday. Best birthday present ever 😭😭
歌ってる店員さんも、たぶん嫌だと思う。
この気持ち、わかってくれる人います?
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan