55階の屋上に「全方向インフィニティ・プール」 ロンドンで設計予定

    ここで質問:どうやって入るの?

    夏が近づいてきましたね。ということで、今回はこの屋上プールについて話し合いたいと思います。

    360度透明の「全方向インフィニティープール」がロンドンに誕生するかもしれません。

    London to get 'world's first' infinity pool with 360-degree views https://t.co/ZAlgf8BTED

    新しく55階の高層ビルがロンドンに設計予定なのですが、その屋上に設置するプールのデザイン案がこちらです。

    CNNによると、建設予定のビルの名前は「インフィニティ・ロンドン」。まさにビルの名前を象徴するデザインですね!

    屋上プールはアクリル板で作られ、側面はもちろん、底も透明です。下から泳ぐ人の姿を見上げることができます。

    ここで質問。どうやって入るの?そんでどうやって出るの?

    No one can get in, no one can get out. The people pictured will die in this pool. https://t.co/J8blQSFnXh

    「誰も入れないし誰も出られない。写ってる人はこのプールで死ぬんだ」

    インフィニティ・プールだから側面に出入り口は作れません。じゃあ底から出入りすることになるんだろうけど、そうしたら水がドバーッとこぼれませんか?

    出入りだけじゃありません。こんなにたくさんの疑問が浮かんできました。

    その1: 監視員はどこに立つの?

    その2:ロンドンでこんな高いとこにいたら、ちょっと寒くない?風もだいぶ強くない?

    その3:逆に暑い日もきつくない?日よけゼロだよ?

    その4:トイレに行きたくなったらどうするの?

    その5:水が外側に漏れるんじゃない?ビルの窓がいっつも濡れてることになる?

    その6:側面にヒビが入って、水圧で割れちゃったら?みんな下に落ちちゃうよ?

    設計者によると、「潜水艦の扉」と同じ仕組みのドアをプールの底に作るそうです。

    (って言われてもよくわかりませんよね、大丈夫、私もわかりません。しかも潜水艦の扉を作っても、やっぱり水はちょっとこぼれますよね?てことは水を常に足し続けないといけませんよね?てことはやっぱり側面からこぼれますよね?…まあいっか!)

    Twitterでは様々な意見が飛び交っています。

    @cnni Imagine all the kids who’d entertain themselves the whole time by trying to splash people down on the sidewalks

    「絶対子どもが下の通行人に水かけて遊ぶ」

    「こういうことでしょ」

    「え?どうやって入るの?ヘリコプター?」

    「このプールに入ろうとしてる僕」

    建設業者が確定したら、2020年には施工を開始するそうです!楽しみ!

    この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子