「変わった上司に困っています」
1. 右腕
上司が探偵を雇って、彼の右腕と言われる敏腕部下の行動を探らせてた。
どうやら、上司は妻との浮気を疑っていたらしい。
—u/efluxr
2. 誘拐対策講座
ある日突然、上司が「誘拐対策ワークショップ」を開催した。
普通の田舎町の普通の会社なんですが、なぜうちの会社で誘拐対策をする必要があるのかは謎です。
—u/homeschoolpromqueen
3. 教育現場のボス
30代の女性教師を後ろから急に持ち上げ「こんなに重いとは思わなかった!」と大笑いした私の上司。
私の職場は中学校なので、つまり、この上司とは校長先生のこと。
生徒がたくさんいる休み時間の廊下で、そんなことができる神経が本当わからない…。
—u/jezebellrae
4. 面接
面接で、「で、体重は?」と聞かれた。
—u/Two_for_joy

5. 全社員に共有
社長が全社員ミーティングで離婚報告。
受付担当者には、調停中の妻が会社に来たら、どんな場合であっても「社長は不在です」と言うよう指導していた。
—u/jamminatorr
6. どうしても食べたい
上司が急に、お昼ご飯にザクロを食べたいと言い出した。
買ってくるようにおつかいに行かされたけど、ザクロの季節じゃなかったので、スーパーを何軒もまわることに。
スーパーの店員さんに「今の時期はないよ」と笑われたけど、これで時給13ドル(約1400円)もらえるなら楽なもんだ。
—u/LemonsofLifee
7. 手作りチャート
上司が午前中ずっと執務室からでてこないなと思ったら、ランチ後に呼ばれて、手作りチャートを見せられた。
上司の今までの性体験をまとめたものらしい。
「ここ見て、わかる? 軍に入隊するまでは何もなかったわけ」
「で、この頃は風俗にハマって、その後ベトナムに派遣されたけど、ベトナムは風俗が安かったからまたハマって」
「この辺が大きな節目で、戦地派遣されたときに顔に弾があたってさ」
「ここらへんで帰国したんだけど、最近はチャートに動き何もないんだよねぇ」
何も言えなかった。
—u/Bolaixgirl_105
8. 指摘するとこ多すぎ
前の職場の上司が変わり者だった。
同僚の苗字が『スター・ウォーズ』のチューバッカに似ているからと(上司しか思ってない)、しょっちゅうチューバッカのモノマネをしていた。
とてもプライベートなメールをオフィス中に聞こえる大声で、音声テキスト変換機能で書いてた。
飲み会がある日は必ず同じベストを着用。
昔の映画の話ばかりして、1日に100回はあるヒップホップソングの歌詞を叫び、外国から赴任してきた人には、必ず祖国の言葉で挨拶してた。
職場でフランス語での会議があると、みんなのアクセントを馬鹿にしていた。
さらに、お笑いライブ(?)をやったらしく、1年くらいずっとその話ばっかりしていた。
—u/happydactyl31
9. 匿名による指摘
うちの会社には、社内のいろいろなことを匿名で指摘・報告する仕組みがある。
私の上司に対しての指摘で、会議中に取り乱し声を荒げるというコメントがあった。
上司はこれを事実無根だとして、「不公平!誹謗中傷!」と訴えるうちにヒートアップし、手がつけられないほど怒りはじめた。
最終的には会議室のデスクを叩きながら「絶対ない! 会議中に怒鳴ったりしたことなんてない!」と怒鳴っていた。
—u/BigShoots

10. 覗き見
ガラスのパーテーションの隙間からずっと僕を見てきた上司。
会議中ちゃんと集中しているか確認していたらしい。
隙間を隠すために、でかいフォルダーを置いたら、めっちゃ怒られた。
—u/harperv215
11. 結婚式で指示
私の結婚式のフラワーガールに、自分の娘を使うよう上司に指示されたものの、丁寧にお断りした。
結婚式当日は「同じ人ばかりと話してないで、会場全体を見渡し、みなさんと適度な会話をしなさい」と指示された。
—u/holmen-2001
12. 陰謀説
業務時間中、急に全社ミーティングを開いた社長が「9.11陰謀説」を熱弁しはじめた。
家具を作る会社なんだけど、社長が陰謀説に熱中しすぎて、1カ月分の資材発注を忘れたこともあった。
—u/PAzoo42
13. ハンマー使い
私の上司は、以前、ハンマーがたくさんはいったリュックをオフィスに常備していた。
居眠りしている社員がいると、ハンマーを取り出し、社員が起きるまでデスクをガンガン叩く。
起きると、ハンマーにサインしてプレゼントするという仕組み。
あれ、何だったんだろう。
—u/supersecretsecretary
14. 招待されていない
私の母の上司が、ある年、母の誕生日に勝手に家にやってきた。
家族と親しい友人数人だけでささやかなお祝いをする予定が、水色の短パンにピンクのポロシャツを着て、ビーサンをはいた上司が(呼ばれていないのに)いきなり登場。
夜9時頃にはベロベロに酔っ払い、隣人を勝手に家に招き入れ、さらに飲みまくり、リビングでプロレスごっこ。
お隣さんの男性を持ち上げ、我が家のコーヒーテーブルの上に投げ飛ばした。
最後はキッチンで脱糞したあげく、床で爆睡。
—u/trialobite
15. オブラートに包めない
教会で働いていた時の上司=主任牧師の話。
彼は自分の道徳感を押し付ける人だった。
ある日、秘書の子にこう言った。
「今度の教会の写真撮影さ、あなたとご主人は一緒に映らない方がいいと思うんだよね。だって、もうすぐ離婚しそうでしょ?」
秘書の子は、旦那さんと関係を修復しようと努力している時期だったのに。
—u/Bomberman64wasdecent
16. バスケ大好き
私が勤める歯医者で、とある先生がミニバスケゴールを買って、スタッフルームに取り付けたことがあった。
先生はそれがかなり楽しみだったらしく、患者さんに虫歯が自然治癒していると言い、診察を強制終了。
空いた時間、ミニバスケで遊んでいた。
—u/fredauvr
17. 女性差別
昔、立ち上げたばかりのサイバーセキュリティの会社で働いていた。
最初の採用面接では「女性にはできない仕事だから」という理由で不合格になった。
応募したポジションはセールス。
その後、別のマネージャーに採用され、結局その会社に勤めることに。
最初の面接での嫌な予感に従っておけばよかった…。
職場の女性は私1人で、採用面接をした男性上司は男女差別がひどかった。
私のメイク、服、体重、声、すべてに関して「女性だから」という理由で難癖をつけてきた。
嫌がらせが続き、心身ともにボロボロにった私は、数カ月で10キロ近く痩せてしまった。
元々太ってはいなかったので、痩せすぎて体調を崩し、夜間救急に運ばれた。
その翌日に、上司が言ったのは「すごく痩せたね。あとは、その青白い顔だけなんとかできればな。チーク塗るとかは?」
会社全体で見ても、その上司のチームに関して、相談やクレームが人事に多数寄せられていたんだけど、上司はそれを自覚していなかった。
—u/ChangMinny
18. 正直者
私のパパの上司が、長く勤めている社員には、必ずスピーチして表彰する人だったらしい。
とある女性スタッフが表彰された時のスピーチが気まずいほど正直だった。
「最初見た時は、雇いたくないと思いましたね。だって、セクシーすぎたから」
—u/enlarged-tuna-fish
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan