Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
エビと枝豆、チーズが入ったミニ春巻きをご紹介します!ひとくちサイズで食べやすい♪お子様のお弁当や大人のおつまみにも!
三角形に包んだミニ春巻きをご紹介します!
お肉ではなくはんぺんでヘルシー♪
枝豆、エビ、チーズも入れてボリューム満点!
とっても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
15個分
材料:
むきエビ 5尾
枝豆 30g
はんぺん 50g
モッツァレラチーズ(チェリーサイズ)15個
春巻きの皮 5枚
片栗粉 大さじ1/2
溶き卵 1/2個分
A薄力粉 大さじ1
A水 少々
塩 適量
サラダ油 適量
作り方:
1.むきエビの背わたを取り除く。 塩、片栗粉をまぶし水で洗い流して水気をよく拭き取り、小さめに刻む。
2.枝豆は塩を入れたお湯で1分半塩ゆでして、房と皮を取り除く。
3.ビニール袋にはんぺん、溶き卵、塩、(1)を入れ揉み込んで馴染ませ、冷蔵庫に10分程入れておく。
4.春巻きの皮は縦に3等分にする。
5.春巻きの皮の下の部分に(3)をスプーン1杯、(2)とモッツァレラチーズを置き、三角に巻いていき最後はAの水溶き薄力粉で糊付けしてしっかりと巻き終わりを閉じる。
6.フライパンでに油を入れ170℃まで熱し、きつね色になるまで揚げて完成!