
たっぷりいちごのローズ・クレープ

いちご界のキング!福岡県のブランド「あまおう」で贅沢に・・・♡
福岡県の特選品「あまおう」についてご紹介させてください!
あまおうは、福岡県で長い期間研究を重ねて誕生したとても希少価値が高いいちごです。その名前の由来は「あまい・まるい・おおきい・うまい」と4つの意味の頭文字を取って名前がついたそうです。
甘くみずみずしく、大粒の真っ赤に色づいた新鮮ないちごを一口かじると、果肉から果汁がジュワーと溢れ出し、濃い甘味が口の中いっぱいに広がります。
そんなあまおうを贅沢に使った「たっぷりいちごのローズ・クレープ」は、中までいちごでいっぱい。ぜひ、特別な日に、おもてなしに、作ってみてくださいね!
贅沢に楽しむにはふるさと納税を利用するのもいいかも♪
4人分
材料:
◼︎クレープ生地
薄力粉 250g
溶かしバター(無塩)60g
牛乳 720ml
砂糖 大さじ3
卵 3個
◼︎フィリング
クリームチーズ(室温に戻す)225g
砂糖 大さじ3
生クリーム 80ml
いちご(薄切り)150g
作り方
1. クレープ生地を作る。ボウルに薄力粉、溶かしバター、砂糖、卵を入れて、ゴムベラでよく混ぜる。
2. 牛乳を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜてのばし、なめらかになったらザルで漉し、ラップをかけて冷蔵庫に入れ30分〜一晩寝かせる。
3. フィリングを作る。ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜ合わせ、砂糖が溶けたら生クリームを加えて混ぜる。
4. 24cmのフライパンを中火で熱し、生地を40gずつ流し、まるく広げる。表面が乾き、焼き色がついたらうら返す。生地のふちが色づき始めたら網の上に取り出して冷ます。
5. 焼き上がった生地を重ねて4等分に切り分ける。
6. まな板の上に、長方形の生地と半円の生地を2枚セットにして少し重ねて並べ、(3)を塗っていちごを並べたら、端から巻く。
7. 生地がなくなるまで(6)を繰り返し、ある程度大きくなったら皿の上に置く。生地を貼り付けてかるく手で押さえ、丸く形作る。
8. 冷蔵庫に入れて15-30分冷やしたら、完成!