
アーモンドミルクでつくる、ビューティースイーツ!
ベリーを混ぜ込んだ色あざやかなケーキに、アーモンドミルクとクリームチーズで作るさっぱりレアチーズを重ねて、目でも舌でも2層のハーモニーが楽しめます。
アーモンドミルクに含まれるビタミンEを効果的に吸収できる食材を組み合わせた、おいしいもキレイも楽しめるケーキです。
ぜひ作ってみてくださいね!
動画はこちら!
2層のアーモンドミルクケーキ

アーモンドミルクでつくる、ビューティースイーツ!
ベリーを混ぜ込んだ色あざやかなケーキに、アーモンドミルクとクリームチーズで作るさっぱりレアチーズを重ねて、目でも舌でも2層のハーモニーが楽しめます。
アーモンドミルクに含まれるビタミンEを効果的に吸収できる食材を組み合わせた、おいしいもキレイも楽しめるケーキです。
ぜひ作ってみてくださいね!
動画はこちら!
18cm丸型 1台分
材料:
<ミックスベリーケーキ>
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
砂糖 80g
アーモンド効果 50ml
サラダ油 50ml
卵 1個
ラズベリー 50g
ブルーベリー 30g
<アーモンドミルクのさっぱりレアチーズ>
クリームチーズ(常温に戻す) 400g
砂糖 50g
アーモンド効果 150ml
粉ゼラチン 小さじ2(6g)
水 大さじ2
アーモンドスライス(ローストタイプ)50g
作り方
1.オーブンは180℃に予熱しておく。
2.ミックスベリーケーキを作る。ボウルに卵と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。アーモンド効果とサラダ油を合わせて、少しずつ入れながら混ぜ、とろみがつくまで混ぜてしっかりと乳化させる。
3.薄力粉とベーキングパウダをふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。途中、少し粉気が残る状態でラズベリーとブルーベリーを加え、粉気がなくなるまで混ぜる。
4.うすく油(分量外)を塗った型に流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く。竹串をさして何もついてこなければ、型に入れたまま粗熱をとる。
5.アーモンドミルクのさっぱりレアチーズを作る。耐熱容器にアーモンド効果を入れ、600Wの電子レンジで1分温める。
6.水にゼラチンを振り入れ、ふやけたら600Wの電子レンジで10秒加熱し、液状にする。
7.ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて、ゴムベラでよく練り混ぜる。滑らかになったら(5)と(6)とを加えて泡立て器でよく混ぜ、(4)の上に流し入れる。
8.アーモンドスライスを散らして、冷蔵庫で3時間冷やし固めたら、完成!