悩める若者たちに伝えたい、今大切にすべき18のこと

    かつて10代だった僕らの話をきいてくれ。

    悩める若者たちへ

    1. 無理、じゃない

    よく言われることだけど、大切なのでもう1回。

    何かをしようとするときに「それ無理だよ。できないよ」という人がいるけれど、それは君が無理なわけではない。

    そう言う人たちが無理で、できなかっただけだ。

    —throbbingliberal

    2. 断る勇気

    頼み事をされたとき「NO」と言っていい。

    断りにくい言い方をして、やりたくないこと・不快なことをさせるようなヤツに利用されるな。

    —Purpleraven01

    3. まだ見ぬ情熱

    これだ!というものをまだ見つけていない人、いろいろ新しいことを試してみればいい。

    好きなものや、得意なことが見つかるかもしれない!

    —checkmatelocked

    4. その理由ダサいぞ?

    本当はやりたいくせに「みんながやってるから自分はやらない」ってのは、「やりたくないけど目立つ子たちがやってるからやる」ってのと同じくらいダサい。

    —itsacalamity

    5. 友達を作るには時間がかかる

    自分が知らないものを好きという人、自分が嫌いなものを好きという人と仲良くなる可能性は十二分にある。

    覚えていて欲しいのは、新たに親しい友人を作るのは、映画やドラマでみるよりも時間のかかるプロセスだということ。

    20代前半の多くの人が「親しい友人はいない」というアンケート結果があるらしいけど、それはきっと安易に人間関係を決めてかかっているんじゃないかな。

    または、もう少し時間をかければとてもいい友人になれるのに、それをせずに判断しているか。

    —helicopterpurple

    6. 失敗してもいい

    だいじょーーーぶ!

    —2Graves1Ashe

    7. 外国語を学ぼう

    チャンスがあれば、母国語以外の言語を学ぼう。脳への刺激になるし、若い時に始めた方が楽に学べる!

    —HappyHappyKidney

    8. 安全運転!

    免許をとったら、物理の法則を忘れるな。スピード出すな。無茶するな。

    車の運転とは、つまりすごく重いマシンをそれなりのスピードで動かすということ。とにかく安全第一で!

    —faceeatingleopard

    9. 貯金しろ

    できるなら、今からお金ためておけ。未来の自分がまじで助かる。

    —Lastnight97

    10. 楽しめ!

    「今年を人生で最高の1年にしよう!」なんてすぐ言うやつの話は聞かなくていいけど、それでも出来る限り楽しもうとするのは大事。

    あと、自分の好きなことや趣味を恥じるな。茶化してくるやつがいたら、そいつのことなんて放っておけばいい。

    —drDjausdr

    11. 自分のカンを信じろ

    あれ?、おかしいな、変だなと感じたら、そのカンはあってることが多い。

    おかしいと思ったら、その気持ちを信じて行動しろ。

    —holydumpsterfire451

    12. わかってる、なんてことはない

    人からのアドバイスはタダ。それなのに「わかってる」「知ってる」という態度で聞き入れなかったら、アドバイスの意味はない。問題もきっとずっと解決しないまま。

    —papawam

    13. 自炊しろ

    料理は習っておいた方がいい。外食やテイクアウトよりずっと安上がりで、なんだかんだ早い。

    —ten-million

    14. 間違いは素直に認めよう

    間違えた!やっちまった!と思ったら、素直に認めよう。

    学校でも、仕事でも、プライベートでも、馬鹿なことをしたと自分で認められれば、人は助けてくれる。

    ローン返済忘れてた? 金融機関に連絡して事情を話そう。学校の課題やらかした? 先生に助けを求めよう。

    素直に打ち明けることができれば、助けてくれる人は必ずいる。

    —GreenOnionCrusader

    15. 友達になる理由は物理的距離

    友達のほとんどは、物理的に住んでる場所が近いとかいう位置関係によるもので成り立っている。

    近所に住む幼なじみや学校の同級生と、子ども時代を共に過ごした=一生の親友とは限らない。そのうちそっけない態度をとられるようになっても、まぁそんなもん。

    —221

    16. 誘ってみよう

    好きな人に話しかけること、誘ってみることを怖がらないで。

    緊張する、不安だという気持ちもわかるけど、少なくとも誘う努力だけはしてみてほしい。

    自分は女子と話をする努力すらしないまま19歳になってしまった。高校時代を振り返ると後悔しかない。

    —PlatinumSavage1

    17. いろんな形の賢さ

    みんなそれぞれ、違う形で賢い。

    読書好きの賢さ、マシンに強い賢さ、人とのコミュニケーション力が高い賢さ、いろいろある。

    成功する人としない人の差は、それぞれの「賢さ」をどれだけ応用し、どれだけ熱心に取り組めるかという点にある。

    —Feralbritches1

    18. 見てない

    レジの人は「あ、あの子コンドーム買ってるわぁ」とか気にしてないから。いちいち見てないから。

    —induceddaftfan

    この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan