やっと、ポケモンGOの配信が日本で始まりました。

Akiko Chino / BuzzFeed
ポケモンGOはリアルな街でポケモンをゲットできるARゲーム。今いる場所がゲームの舞台となり、まるで主人公のサトシになったような気分になります。
冒険は3匹のポケモンから1匹選ぶところから始まります。

Niantic / BuzzFeed

Niantic / BuzzFeed

Niantic / BuzzFeed
ほのおポケモンのヒトカゲ、たねポケモンのフシギダネ、そしてかめのこポケモンのゼニガメ。原作通りのラインナップです。
ポケモントレーナーで賑わう渋谷の街で、どのポケモンを最初に選んだのか聞いてみました。
「ゼニガメ」18歳 大学生

Akiko Chino / BuzzFeed
「適当にゼニガメを選びました。ポケモンシリーズはダイヤモンドを遊びました」
「ピカチュウ」会社員 26歳

Akiko Chino / BuzzFeed
「初代ポケモンから遊んでました。電車に乗ってたらピカチュウが出てきたので嬉しかったです」
え、ピカチュウ?

Niantic / BuzzFeed
やりかたによっては、ピカチュウも現れるそうです。
「ゼニガメ」自営業 39歳

Akiko Chino / BuzzFeed
「赤いのがよかったんだけど、青いカメになっちゃった。ポケモンはWiiのソフトしか遊んだことないなぁ。子どもと遊ぼうと思ってダウンロードしたんだけど、全然興味持ってくれなかった(笑)」
「ヒトカゲ」大学生 19歳

Akiko Chino / BuzzFeed
「DSのポケモンとカードゲームで遊んでいました。小さいころアニメがきっかけで、ヒトカゲが好きでした」
「フシギダネ」営業職 26歳

Akiko Chino / BuzzFeed
「一番やりこんだのはポケットモンスターブラックですね。遊び方がわからず、マサラタウンとトキワタウンを往復していたのが思い出です」
「ゼニガメ」18歳 大学生

Akiko Chino / BuzzFeed
「これがはじめてのポケモンです。なんとなく知っていたのでゼニガメを選びました」