自作の車で通勤、ものづくりが好きなお父さんがかっこいい

    娘「心から尊敬しています」

    先日、「毎朝の父の出勤が凡人の域を超えている」という動画がYouTubeにアップされました。

    その通勤姿がこちら

    お父さんが乗っているのは「トライク」と呼ばれる電動3輪車。実はこれ、お父さんの手作りなんです。

    お父さんはものづくりが大好き

    このトライクを作り始めたきっかけは、愛読している電子工学専門誌「トランジスタ技術」のなかにあった製作記事。そこから影響を受け、約2年の歳月をかけ完成させたそうです。

    「前から電気自動車を手作りする計画は聞かされていましたが、まさか本当に完成させるとは思っていなかったので、かなり驚きました」。そう話すのは、動画を投稿した娘のまろリンさん。

    ものづくりが趣味のお父さんは家のなかでも大活躍。機械に関する知識が豊富で家電が壊れると直してしてくれるそうです。そんなお父さんについて「心から尊敬しています!」と話してくれました。

    今日も1日お仕事がんばってね!

    友だち追加数

    Facebookもよろしくね!