まずい!うまい!両極端にわかれた健康チョコを食べてみた。

    甘みって大切

    チョコレートの原料のカカオ豆が、実は栄養価の高い"スーパーフード"だって知ってましたか?

    カカオニブとは

    販売業者によれば、ポリフェノールとカテキンを含むカカオ豆には、美容効果や老化防止効果、脂肪燃焼効果があるそうです。

    チョコレートにも同じ成分は含まれていますが、カカオニブはローストしたカカオ豆を直接食べるため、より効率的に成分を摂取できるとされています。

    でも、美味いの? 食べてみた

    まずはニブ単体で

    意見が男女ではっきりと分かれました。

    「まずい」と答えた男性陣の意見

    ・酸っぱさ、えぐみが残り続ける

    ・口のなかの水分が残り続ける

    「美味しい」と答えた女性陣の意見

    ・ローストした香ばしさとかカカオ豆の苦味がいい感じ

    ・鼻に抜けるカカオの風味が良い

    ニブ入りのチョコレート

    どうやったら美味しく食べれる?

    「まずい」「おいしい」と編集部内で真っ二つに意見が分かれたカカオニブ。

    みんながおいしく食べられる方法を探してみました。

    お酒のつまみに

    続いてはウィスキー

    最後の望み、「バニラアイス」

    カカオニブの苦味がバニラアイスの甘みを引き出してくれ、とても美味しく食べることができました。

    まとめ

    女性にはそのままでも好評だったカカオニブ。赤ワインとの相性はなかなかのもの。手軽なおつまみにいけそうです。

    どうしても苦手な人はアイスに混ぜれば問題なし。独特な苦味がバニラの甘さを上品に引き立て、カリカリの食感も加わりますね。

    Facebookページもよろしくね👍