• odekake badge

【定番から穴場まで】岐阜で絶対に外せない観光スポット&人気の宿

県庁所在地である岐阜市は名古屋から電車で20分、最北端まで行けば日本海までおよそ1時間。岐阜県は、総面積1万㎢超えのビッグな県なのです(全国第7位)。魅力たっぷりの岐阜の人気観光スポットを紹介します!

※本記事は11月4日に近隣地域在住のライターが取材しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お出かけの際は感染対策に十分なご配慮をお願いします。

また、営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。

\紹介するのはここ/

【1】高山の古い町並
【2】岐阜城
【3】白川郷
【4】モネの池
【5】養老天命反転地

【1】匠の国へようこそ「高山の古い町並」

ランドマークは赤い橋

飛騨の歴史を刻み続けた名所「高山陣屋」

執務スペースだけでなく住居空間も公開中

人気の朝市にも足を運んでみましょう

スポット情報はこちら👇

「高山陣屋」

住所:岐阜県高山市八軒町1-5

アクセス:JR高山駅より徒歩約10分

入場料:440円(高校生以下無料)

営業時間:08:45〜17:00(11月〜2月は〜16:30)

休館日:年末年始(12月29・31日、1月1日)

「宮川朝市」

住所:岐阜県高山市三之町

アクセス:JR高山駅から徒歩約10分(鍛冶橋から弥生橋までの宮川東側川沿い)

営業時間:07:00〜12:00(4月〜11月)、08:00〜12:00(12月〜3月)

「陣屋前朝市」

住所:岐阜県高山市八軒町1-5

アクセス:JR高山駅から徒歩約10分

営業時間:07:00〜12:00(4月〜11月)、08:00〜12:00(12月〜3月)

\高山エリアで人気の宿をピックアップ/

1. 中心地でアクセス抜群の人気宿「本陣平野屋 花兆庵」

2. ファミリーステイやグループにおすすめ「高山グリーンホテル」

\まだある!飛騨高山エリアの人気宿/

👉飛騨高山エリアの宿をYahoo!トラベルで探す

👉飛騨高山エリアの宿を一休で探す

【2】金華山からの眺めも美しい名城「岐阜城」

「難攻不落」感がハンパない!

山頂まではロープウェーで

険しい道のおともをゲット!

見えてきたぞ、天守閣!

岐阜市内を一望する絶景を目の当たりに

穴場の「絶景トイレ」も話題

スポット情報はこちら👇

「岐阜城」

住所:岐阜県岐阜市金華山天守閣18

アクセス:JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「岐阜公園・歴史博物館前」バス停下車

営業時間 :3月16日~5月11日 09:30~17:30、5月12日~10月16日 08:30~17:30、10月17日~3月15日 09:30~16:30(季節により異なります)

休館日:なし

料金:大人200円、子ども(4歳以上16歳未満)100円

【金華山ロープウェー運賃】大人(12歳・中学生以上)往復1100円、小人(4歳以上12歳未満)往復550円

駐車場:179台(岐阜公園駐車場/1回310円)

\岐阜城付近で人気の宿をピックアップ/

1. 金華山を見上げる「ぎふ長良川温泉 ホテルパーク」

2. 名付け親は松尾芭蕉。創業150年超の老舗旅館「十八楼」

\まだある!岐阜市街・長良川温泉の人気宿/

👉岐阜市街・長良川温泉の宿をYahoo!トラベルで探す

👉岐阜市街・長良川温泉の宿を一休で探す

【3】岐阜県が世界に誇る、合掌造り集落「白川郷」

見渡す限り雪景色。厳冬を生き抜く術として

これぞ日本の原風景

伝統家屋でごはんを食べる体験プログラムに注目

スポット情報はこちら👇

「白川郷」

住所:岐阜県大野郡白川村荻町1086(萩町合掌造り集落)

アクセス:東海北陸道「白川郷IC」から車で5分

営業時間:08:00〜17:00

料金:施設により異なる

駐車場:240台(普通車1回1000円/村営せせらぎ公園駐車場)

\人里離れた自然豊かなひと時を満喫するなら白川郷エリアの宿が便利ですよ/

👉白川郷エリアの宿をYahoo!トラベルで探す

👉白川郷エリアの宿を一休.comで探す

【4】名作に引けを取らない美しさ「モネの池」

のどかな景色が広がる一本道を行った先に

常に異なる表情を見せる水面

ファンもいっぱいの池だが、名前はまだない

近隣にはあゆ料理を楽しめるお店がたくさん

コース料理から定食まで、絶品鮎に舌鼓

スポット情報はこちら👇

「モネの池」

住所:岐阜県関市板取441

アクセス:東海北陸自動車道「美濃IC」から車で30分

料金:無料

駐車場:120台

\日本有数の刃物の町としても有名!関&美濃エリアのおすすめ宿をチェック/

👉関&美濃エリアの宿をYahoo!トラベルで探す

👉関&美濃エリアの宿を一休で探す

【5】フォトジェニックなアート空間「養老天命反転地」

奇抜すぎて、とにかく映える!

岐阜県の形をしたメインパビリオン

独自のアート空間に没頭してみる

こんなアートが県営公園の中にあるんだから驚き

スポット情報はこちら👇

「養老天命反転地」

住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2

アクセス:東海環状自動車道「養老IC」から車で約10分

営業時間 :09:00〜17:00(最終入場16:30)

休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)

料金:大人770円、高校生510円、小中学生310円

駐車場:約1000台

\のどかな景色を満喫できる養老エリアのおすすめ宿をチェック/

👉養老エリアの宿をYahoo!トラベルで探す

👉養老エリアの宿を一休.comで探す

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お出かけの際は感染対策に十分なご配慮をお願いします。

また、営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。

※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。

※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。

※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。

※本記事の宿泊施設情報は、過去に掲載した記事を抜粋、再編集して制作しています。