レモンにシナモン味まで…?むっちゃオシャレな“口臭ケアグッズ”を見つけた!
THE HUMBLE CO.(ザ・ハンブル・コー)のデンタルフロスにはレモンにシナモンなど、珍しいフレーバーがあります。気分がスッキリするので、在宅ワークで集中力が切れた…なんて時にオススメですよー!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
家でのお仕事って職場でやるよりも集中力が切れがちですよね。ついついスマホをいじってしまったり、テレビが気になっちゃったり…。

気持ちの切り替えをしたいとき、わたしは歯を磨いたりしてお口の中をスッキリさせます。
口の中がさっぱりすると「よし、やるぞ!」ってなるんですよね。
3つゲットしたのでそれぞれ紹介します。まずはレモンから。

使う前に注意点がひとつ!これ、パッケージがそのままケースになっているので、ビリビリにしないように上の部分を開けてください。

中にプラスチックのケースがあると思ってたからびっくりした…!でもこれはこれですごくオシャレなデザインだし、プラスチックごみが出ないのがポイント高い。
フロスは平べったい形をしています。細いけど、幅が広いからがっちり丈夫です。

フロスを30cmくらいとって、指に巻き付けてピンと張ります。

おお!レモンの甘酸っぱい香りが口の中にふわ〜と広がります。ちゃんと味のあるデンタルフロスって、なんかすごい新鮮!

普通のデンタルフロスだと、ただ歯間をキレイにするためだけの“作業”って感じがあるけど、これはオシャレだし味があるしで、やってるのが楽しくなる!
使い心地は少しやわらかめに感じました。スッとなめらかに歯の間へ入っていきます。
フロスの幅が広いので汚れを絡めるように取ってくれますよ。
次はミントを使ってみます。

レモンと比べて、使った後のスッキリ感が強めです。口の中がより爽やかに仕上がります。

ミント味は普通のデンタルフロスにもあるし、わざわざこれを買う必要はないのでは…?と思っていましたが、かなり違いがありました。
ミントの香りがめっちゃいい。本物のミントのように色んな香りが混ざった味がします。
最後はシナモン。フルーツやハーブ系はまだわかるけど、シナモンは想像がつかない…。

おお…!ちゃんとシナモンのスパイシーな香りがします。後味にスーッと感がないので、なんだか不思議な感じ。

デンタルケア用品は個人的に清涼感があってなんぼだと思っていますが、このシナモン味は違うかも。
ほのかにバニラのような甘さを感じます。だけど甘ったるいわけじゃなく、使った後も味は残りません。
洗面器に置くと一気にオシャレさがアップします。ちょっと高いけど、かなり気分が変わるのでオススメですよ。

ちなみに出先でのデンタルケアは、無印の「フィルム歯磨き」がオススメです。

シート状の歯磨き粉です。24枚入りで490円。
コンパクトなので持ち歩きにとても便利ですよ。

前歯にペタっと貼り付けて、濡れた歯ブラシでこするとシートが泡立ってきます。
スースー感は弱めなので、刺激強いのが苦手な人にもオススメです。
使いやすさ ★★★★☆
持ち運び ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。