セブン、焼き鳥職人雇ったか?「炭火焼きホルモン」が居酒屋の味でめちゃウマ…!
セブン-イレブンの「ホルモンの炭火焼き」がおつまみにピッタリです!脂が乗ったホルモンはコリコリ食感で、噛むたびに旨みが広がります。サワーで流し込めば口の中が赤羽に…!
居酒屋のホルモンメニューが恋しくなってきたみなさん!セブンでこんなのを見つけましたよ〜!

Aina Maruyama / BuzzFeed
「ホルモンの炭火焼き 塩ダレ黒胡椒仕立て」です。
焼き鳥はずっと売っていますが、セブンでホルモンの盛り合わせって今までになかった気がする…!
私自身、重度のホルモン不足だったので見つけた瞬間に即買いしてしまいました。
レンチンしてフタを開けると…ひゃ〜!おいしそう〜〜!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
彩りのかけらもありませんが、茶色いものは間違いなく美味しい…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
さっそくいただきます〜!
まずはハツから。コリコリとした食感で噛みごたえがあります!炭の匂いが香ばしくって美味しい〜!

Aina Maruyama / BuzzFeed
ホルモンって当たり外れが激しいけど、これは当たりに入る美味しさ!
いい感じで臭みも残っていて、本格的な味です。
次はモツ。コリコリした所と歯切れのよい所があって、なんともいえない食感です。

Aina Maruyama / BuzzFeed
タレが良く絡んでいて、黒胡椒のスパイシーさが食欲をそそる〜!
そしてカシラ。脂がのっていて、噛むたびに旨みが口の中に広がります。ああ〜!脂、美味しい〜〜!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
この中での個人的ヒットは圧倒的カシラでした。ギットギトなくらい脂たっぷりだけど、美味しい…!
このホルモンたちをスッキリしたサワーで流し込めば…もう何も言うことはありません。

Aina Maruyama / BuzzFeed
値段は354円です。今日の晩酌のおともにぜひ!
味 ★★★★☆
お酒が進む度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
お酒が進むおつまみと言えば、ローソンで買える「生ハムユッケ」もオススメです。

BuzzFeed
伍魚福の「ユッケ風牛肉生ハム」です。値段は538円。
コンビニにしてはかなり高めですが、値段以上の価値がありますよ!

BuzzFeed
食感は生ハムだけど、味は完全にお店で食べるユッケ。
そのままだと塩気が強めですが、卵黄と絡ませたらマイルドになります。
お好みできゅうりなどと一緒に食べると、よりユッケに近づきますよ。
ビールやハイボールにめっちゃ合う!
味 ★★★★★
ユッケ度 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆