罪の味がする!成城石井にコスパ最強のタピオカスイーツがありました
成城石井で最強に美味しいアイスを見つけてしまいました…。その名も「タピオカウーロンミルクティー アイスバー」といって、お値段は172円。並ばずともこんなに美味しいタピオカグルメが味わえるなんて、最高だよ〜!
成城石井のアイスコーナーで、ヤバそうな商品を見つけました…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
見てくださいよ。「タピオカウーロンミルクティー アイスバー」ですって。めちゃくちゃに美味しそうじゃないですか?

Aina Maruyama / BuzzFeed
商品名もそうですけど、パッケージもめっちゃかわいくないですか?
気づいたら持ってレジに向かっていました。
これ、人気雑誌「Hanako」の台湾特集から生まれたものらしい。なるほど、だからこんなにハイセンスなのか…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
お〜!!うっすらタピオカが透けて見える〜〜!!なんか、タピオカミルクティーをそのまま凍らせました、みたいな感じの見た目ですね。

Aina Maruyama / BuzzFeed
あっ、やばいこれかなりおいしいわ…。ミルクティーアイスの味、かなり甘いのを想像していたんですが、ちゃんと渋みもあって大人の味なんですよ。めっちゃ本格的じゃん…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
めちゃウマすぎて3秒くらい固まっちゃったわ。
ミルクティーアイス、ちゃんと甘みはあるんですが、茶葉の渋みなども感じられてかなり美味しい…。いいとこで飲むミルクティーの味がします。
タピオカもちゃんともちもちしているんですよ。さっきまで冷凍庫にいたのに、なぜ…?

Aina Maruyama / BuzzFeed
驚いたのが、タピオカがちゃんともちもちしているんですよ。
正直、量がもうすこしあればな〜、というわがままはありますがちゃんと存在感があります。
吸って食べるタピオカもいいけど、ダイレクトに食べるタピオカもまたおいしいです。タピオカ is 無敵じゃないか…。
アイスの食感はシャリシャリとねっとりの中間で、味わったことのない感じです。舌触りもめっちゃいい。

Aina Maruyama / BuzzFeed
アイスの食感がまた不思議で、シャリっと感とねっとり感がどちらもある感じ。
結構溶けやすいので、外で食べる際はご注意を!!
並ばずともこんなにおいしいタピオカグルメを味わえるなんて、成城石井ありがとう〜〜〜!!!

BuzzFeed