これは隠れ名品…!無印の“99円ボックス”が意外な場所で大活躍した
無印良品の「シート仕切りボックス」がコスメポーチの仕分けに便利でした。約10cmのボックスがポーチの中にぴったり収まります。
コスメは大きめのバニティポーチに入れる派なんですが、ごちゃごちゃになっちゃうのが悩みです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
ポーチだと仕切りがないからなんでもホイホイ入れちゃうんですよねえ…。細々したものだとメイクをする度にどこにあるかわからなくなる。
仕切りのあるコスメボックスや棚もあるけど持ち運びができないし。ポーチ用の仕切りがあればいいのに!
無印でいいの見つけたんですよ…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
無印の「シート仕切りボックス」です。
ポリプロピレンでできた薄いボックスです。3枚入りで99円でした。

Aina Maruyama / BuzzFeed
横に広げると簡単に組み立てられますよ。

Aina Maruyama / BuzzFeed
横104×幅93×縦99mmで、このサイズのポーチを仕切るのにぴったりなんです!
使ってみると…おお、いい感じ!

Aina Maruyama / BuzzFeed
アイライナーやペンシルなど、細々したものをひとまとめにできました。

Aina Maruyama / BuzzFeed
比べるとこう。取り出したいものがスッと出せて、かなりストレスがなくなりました。

Aina Maruyama / BuzzFeed
もう、化粧をする度にポーチの中を引っかき回す必要がないんだ…!
しかも3枚入りだから、ボックスがダメになっても気軽に取り替えられる。
すっごい地味だけど、個人的には出会えてよかったアイテムでした。
便利さ★★★☆☆
これ探してた!度 ★★★★★
コスパ ★★★★★
100円ショップのセリアでも地味スゴ系の仕切りグッズを見つけたのでご紹介します。

BuzzFeed
冷蔵庫のドアポケットを仕切る商品です。調味料がたくさんでごちゃごちゃしがちな場所も、これがあればスッキリしますよ。

Aina Maruyama / BuzzFeed
仕切りがあるおかげで、倒れがちだった小さい調味料がちゃんと立ってくれました。
かなり使い道が限定的ですが、あるとないとじゃ全然違いますよ。
便利さ★★★★☆
目の付け所がスゴイ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆