専門店やったらいいのに…!かっぱ寿司の「ラーメン」クオリティ高すぎてマジでビビった
かっぱ寿司のラーメンが驚きの変化をしていました。定番の醤油ラーメン、ガッツリの家系、それに加えまさかのパスタまで!どれも小ぶりなサイズなのでお寿司と一緒に楽しめますよ。
かっぱ寿司のラーメンがめちゃくちゃ進化してた…!

お寿司屋でのラーメン、出始めはびっくりしましたが今や定番化してきましたよね。
中でもかっぱ寿司の最近のメニューがすごくて、「麺だけでお店やれば?」レベルの本格さでした。
「煮干しとんこつ醤油ラーメン」390円+税

とんこつラーメンで有名な「吉祥寺 武蔵屋」と、煮干しラーメンで有名な「長尾中華そば」の豪華コラボで生まれたラーメン。
のり、ほうれん草、チャーシュー、そして「長尾中華そば」の厳選された『煮干し粉』がトッピングされています。

最初はそのまま食べて、だんだん煮干し粉を溶かして味変を楽しむのがオススメらしいです!
とんこつと煮干し、味濃いコンビなのに喧嘩してなくてスゴイ!

家系の濃厚さと煮干しの風味が合わさって新鮮な味わいです!コクがあるんだけど、しっかりキレもある。
麺は太麺で、もっちり食べごたえがあります。
脂の甘み、旨みが溶け出したスープ。思わず飲み干したくなってしまう美味しさです。

ちなみに100円+税で「追いシャリ」が頼めるので、スープをしっかり堪能したい人にはオススメです。
「香味油の醤油ラーメン」300円+税

定番メニューの「醤油ラーメン」はスープがリニューアルしました。
スープは鶏をベースに昆布、煮干しの旨みをプラス。また、長ネギ、生姜、にんにくの風味豊かな「野菜香味オイル」もポイントになっているらしいです!
あっさりしてるんだけど、後に旨みがジワ〜と残ります。スープの旨みが麺や具にからんで、次々食べたくなる美味しさ!

塩気があるけどしょっぱくないから、みそ汁感覚でごくごく飲めちゃうスープです。
麺がつるつる食感ですごく良い。ズルズルと食べやすいです!

これはお寿司の締めにぴったりですね。
「かっぱ寿司の海鮮マヨスパ」390円+税

一瞬かっぱ寿司ってことを忘れてしまうようなメニューですよね。
人気イタリア料理店『アルポルト』の片岡シェフが監修したパスタ。
オリーブオイルとにんにくが効いたペペロンチーノソースに、かっぱ寿司の人気メニュー「サラダ軍艦」の具とアサリを加えたパスタソースです。
とにかく美味しいんですよ、これ。「お寿司屋でパスタ…?」って思うかもしれませんが、食べてみると全然アリ。

にんにくの香りがすごいです!一口食べた瞬間、お口の中がにんにくパレード。食欲を掻き立てられます。
また、にんにくフレークも入っていて、このサクッと感がアクセントに。
オシャレな見た目だけど、意外とガッツリ感があります!
アサリも噛むたび旨みが増して、めっちゃ美味しいです。

他のものも食べれるように小ぶりなサイズですが、大盛りサイズで出してほしいくらい気に入りました!
お寿司だけじゃなく麺もこんなに美味しいなんて!
かっぱ寿司さん、食べたいものがありすぎて困っちゃうよ…!