
1. セリ・エキスキーズ カヌレ(1個180円)

2. アルティメット イングリッシュ ラムレーズンファッジ(518円)

3. ル・トン・デ・セリーズ ギモーヴ フランボワーズ(398円)

4. シナモンロール(259円)

5. マリトッツォ(270円)

食に関するおいしい!情報を配信中!

主なラインナップ

さまざまな食に関する情報が集まる特集「いろんなおいしい!」。KALDI(カルディ)好きのBuzzFeed Japan編集部メンバーがオススメのスイーツを5つ紹介します。どれもレベルが高くて、デパ地下スイーツに劣らないおいしさ。自分へのご褒美にぜひ〜!
大きさは径約4cm×高さ約5cm、しっかりサイズのカヌレです。冷凍コーナーに売っています。
自然解凍、もしくはレンジで500W40秒温めてから食べます。
ラム酒が効いていてオトナな味。ケーキ屋さんのカヌレってレベルのおいしさです!
表面には薄くカラメルがかかっているので、外はカリッとしてます。
なのに中はふわふわモチモチ。かなり弾力があるので食べ応えも抜群です。
カヌレってコンビニやスーパーではなかなか売っていないので、カルディで買えるのは嬉しい〜!
ファッジはイギリスの伝統的なお菓子で、“世界一甘いお菓子”とも呼ばれています。
箱を開けると大きめにカットされたファッジがゴロゴロ。キャラメルのような、あま〜い香りがします。
一口目からとっても濃厚!ラムレーズンが丸ごと一粒入っているので、味をガッツリ楽しめます。
食感はホロッホロ。口の中で溶けていく感覚がクセになります。
そして、かな〜り甘い!“世界一甘い”と言われるのも納得です。
思いっきり糖分チャージしたい時はぜひ!
ギモーヴとは、フランス発祥の砂糖菓子の一つ。フルーツピューレにゼラチンを加えて泡立て固めたものです。
口に入れた瞬間、甘い香りがフワーっと広がります。噛み続けると、フランボワーズの酸味がして爽やかな印象に。
食感はふわふわモッチモチ。マシュマロみたいに弾力があるので、食べ応えがあります。
フランボワーズの赤いピューレが入っているので、普通のお菓子よりリッチな味わいがします。
ちなみにフランボワーズ意外にも、シトロン、ピーチアプリコットと味のバリエーションがありますよ〜!
カルディの中でもすごく人気の高いスイーツなので、知ってる方は多いのではないでしょうか。
シナモン香る生地の上にチーズフロスティングがたっぷり乗っています。
冷凍商品なので自然解凍、もしくはレンジで温めます。
おすすめはレンジ。生地がさらにもっちりして、チーズフロスティングもとろ〜っととろけます。温まったことにより風味が増し、まるで出来たてのようなおいしさになりますよ〜!
ボリュームがすごいので、1つだけでお腹いっぱいになります。自分へのご褒美にぜひ!
マリトッツォとはイタリアの名物スイーツ。ブリオッシュのような軽い食感のパンに、たっぷりの生クリームを挟んだものをいいます。
カルディのマリトッツォは、クリームの中にオレンジピールが入っています。
クリームはミルキーな味わいですが、後味は意外とあっさり。オレンジピールも加わって、爽やかに仕上がっています。
パンは柔らかくてふわふわ。しっかり弾力もあって、十分な食べごたえです。
クリームとパン、カロリーの高そうな組み合わせですが、意外と256kcal。罪悪感が少ないのも嬉しいです。
特集「いろんなおいしい!」
あのお店のおいしかったスイーツ、冷凍餃子のおいしいの秘密、とある廃校で作られているキャビア、東北民から愛されている焼きそば、おいしい魚をさばけるようになった話ーー。
BuzzFeed Japanでは、さまざまな食に関する情報が集まる特集「いろんなおいしい!」を実施中です。
5月24日から5月30日までの7日間、特設ページ上でいろんなおいしいの記事を配信いたします。
それぞれの生活に、「ほしい明日」が見つかるようにーー。
Design by Emi Tulett / BuzzFeed