このクオリティの高さ…さすが!!カルディの“めちゃウマおつまみ”4選
KALDI(カルディ)で買えるとっておきの「おつまみ」をまとめました!パクパク食べられるスナックから、ガッツリご飯系まで。ぜひおうち飲みの参考にしてみてくださいね〜!
1. 「麻辣青豆」(159円)

グリーンピースを揚げて、麻辣で味付けしたものです。青臭い味で苦手な人が多いグリーンピースですが、これは香ばしく仕上がっていて美味しいんです。

本格的な味付けで、花椒のピリッと感と唐辛子の辛さがすごくクセになります。しっかり辛いんですが、「食べられない!痛い!」ほどではない、ちょうどいい辛さ。
たっぷり入っているので、一袋で何日も楽しめますよ。
味 ★★★★★
ピリッと感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
2. 「ゆず塩のり天」(298円)

高知県産ゆず皮パウダーを使った、爽やかな味わいが売りののり天です。

ゆずのツンとした酸っぱさと、塩気、そして磯の風味のバランスが良く、とっても美味しいです。これはハイボールと一緒に味わいたい!
カリカリ食感で、噛んだ瞬間パリっと弾ける軽さ。いくらでもいけちゃいます。
味 ★★★★★
カリカリ感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
3. 「ピクルスポテトチップス」(192円)

なんとも珍しいピクルス味のポテトチップスです。ポップなパッケージもオシャレでいい!

ツンとした酸味と、鼻に抜けるなんとも言えない香り…。ピクルスの味を完全に再現しています。
苦手な人も多いピクルス。そのため、ピクルスをテーマにした商品は少ないですよね。ピクルス好きからすると、「これを待ってたんだ!」と興奮してしまう味です。
味 ★★★★☆
再現度★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
4. 「バラ先軟骨のとーろとろどて煮」(321円)

とろとろに煮込んだ国産豚のバラ先軟骨を、濃厚な味噌味で仕上げたもの。レトルトなので、電子レンジか湯煎で温めればすぐに食べられますよ!

白米にぶっかけて食べるのがオススメの食べ方です。
豚軟骨が本当にとっろとろで、口の中でとろけていきます。思わず「うまっ!!」と声が出てしまうほどの美味しさ。
味噌味がとっても濃厚でクセになります。ぜひワインと一緒に食べてみてください!
味 ★★★★★
お酒との相性 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★