高級感すごすぎ!フランフランの「シャンプーボトル」置くだけでホテルみたいな雰囲気になった!
Francfranc(フランフラン)の「シャルロット ディスペンサー」がめちゃくちゃオシャレなんです…!お風呂場のシャンプーボトルをこれに変えたら、一気にホテルみたいな雰囲気に。これはお風呂入るのが楽しくなるわ…。
毎回、お風呂に入ると思うことがあります…

いらすとや
何かというと…

いらすとや
シャンプーボトルがイマイチなんです。
これが我が家のお風呂場。使うのには全く問題ないんですが、なんかテンションが上がらないんですよね…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
統一感がないし、何年も使っているからもうボトルがボロボロ…。
どうしようかな〜って思っていたら、フランフランでドンピシャなやつを見つけました!!

いらすとや
それがこちら。「シャルロット ディスペンサー」です!

Aina Maruyama / BuzzFeed
お値段は各1800円(税込み)。ちょっと高いけど、一目惚れして思わずポチってしまいました。
上から見るとお花みたいな形でめちゃくちゃかわいい…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
ポンプ部分がゴールドになっているのも、高級感があってお気に入りです。
カラバリはピンクとホワイトの2色です。
見た目だけじゃなく、使いやすさもばっちりなんです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
フタがガバっと開くので、お手入れが楽ちん!
普通のボトルだとネック部分が狭くてアカなどが溜まってしまいがちだけど、これはサッと流すだけで大丈夫そうですね。
そして感動するくらい詰め替えがしやすい。

Aina Maruyama / BuzzFeed
今までは細い口に狙いを定めて詰め替えをしていたけど、これはその必要がありません。
楽ちんすぎて、すべてのボトルがこのタイプになってほしい…!
底にも使いやすい工夫が。

Aina Maruyama / BuzzFeed
真ん中に向かって傾斜がついているので、最後までシャンプーを使い切れるようになっています。
大体3〜5プッシュ程度で頭全体を洗える量が出ます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
お風呂場に置いてみました。おお…!ここだけなんかホテルみたいな雰囲気出てる〜!

Aina Maruyama / BuzzFeed
比較するとこんな感じ。ボトルが揃ってるってだけで印象が全然変わりますね。

Aina Maruyama / BuzzFeed
前よりもお風呂に入るのが楽しみになりました…!

BuzzFeed
毎日使うものだから、見た目がかわいいと気分が上がりますね〜!
便利さ ★★★★☆
かわいさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
ちなみに無印良品にはこんなボトルがありました。

BuzzFeed
「フタが外せるPET詰替ボトル」、値段は790円(税込み)です。
商品名の通り、フタがぱかっと外せるようになっています。

BuzzFeed
口がとっても広いので、この通り詰め替え用の袋ごと中に入れて使えるんです!
入れ替えすらめんどくさい…って方にはもってこいの便利アイテムですよ〜!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆