「美味しいわけじゃないのに、すごいクセになる…」ファミマで“いろいろ謎”なドリンクを見つけた。
FamilyMart(ファミリーマート)のドリンクコーナーで異彩を放っていた「ソーダゼリードリンク」。知育菓子のようにパウダーを混ぜて作るドリンクで、懐かしさのある味わいがクセになります!
ファミマのドリンクコーナーで、むちゃくちゃ目立ってた商品がありまして…

Aina Maruyama / BuzzFeed
思わず買ってしまいました。大人になっても、こういう謎なドリンクとかお菓子にときめいてしまう…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
「シュワシュワ ソーダゼリードリンク」です。こういうのって、味に謎の中毒性があるんだよねえ…。
上のカップを外すと「シュワシュワのもと1・2」が入っていました。

Aina Maruyama / BuzzFeed
なるほど、ただのゼリードリンクではなく知育菓子みたいに“作る系”なのね…!
中身は液体とゼリーの間くらいの質感。やわっやわで、ちょっと触っただけですぐに崩れそうです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
1→2の順番で、「シュワシュワのもと」を中に入れます。2を入れた瞬間、泡立ってむちゃくちゃシュワシュワしてきた…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
付属のストローを使って容器の底の方から全体をまんべんなくかき混ぜます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
シュワシュワが止まらない…!この感じ、ねるねるねるねを作っている気分です。
完成〜!それではさっそくいただきます!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
!!!?!なんだこれ!口の中でめっちゃシュワシュワする!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
普通の炭酸飲料を飲んだときより、5倍くらいのシュワシュワ感があります。「シュワシュワのもと」、恐るべし…!
味もちょっと変わった感じ。ラムネ味なんですが、塩気が強くて不思議な味わい。

Aina Maruyama / BuzzFeed
駄菓子のような懐かしさがあります。すごくおいしいってわけじゃないんだけど、なぜかついつい飲んでしまう味…。
ゼリーはちゅるちゅる食感!とってもやわらかくて、スルーっと喉へ流れていきます。
約350gあるから、これ一つで結構お腹にたまる!
リピするかって聞かれたらなんとも言えないけど、ふと思い出した時に無性に飲みたくなるような味。

Aina Maruyama / BuzzFeed
値段は178円です。ファミマ限定なので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね〜!
味 ★★★☆☆
駄菓子感★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★☆☆☆
駄菓子好きなあなたには、こちらもオススメ!

BuzzFeed
ブタメンの「和風らーめん味」です。ダイソーで見つけました。

BuzzFeed
出汁の味は完全に「どん兵衛」!うどんやそばじゃなく、ラーメンでも美味しいのは新たな発見です。
普通のブタメンはおやつ感覚で食べますが、これはもはやランチでもいけるくらいの美味しさでした。
味 ★★★★☆
懐かしさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆