※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ドンキで便利そうなお掃除グッズを発見しました。

それがこちら。「水の激落ちくん」です。

家の中で、洗剤が使えなくて掃除しづらいところってありますよね〜。例えばコンロ。

近づいて見ると、ラーメンの汁などが飛び散った痕跡が…。

ここにも…

ここにもある。

汚れた部分にクリーナを吹きかけます。

「水の」というだけあって、霧が細かくてサラサラしています。

やわらかい布かティッシュで拭き取れば、汚れが取れるんだそう。

頼むぞ…!激落ちくん…!

おお!!面白いくらいにキレイに落ちたー!!クリーナーの跡も残っていません。

beforeとafterで比べてみました。めっちゃ気持ちいい…!

これはいいぞ…!楽しくて、どんどん拭きたくなります。

あとは、隅っこにこびりついた汚れも気になっていて…。

クリーナーを吹きかけて、綿棒で拭き取ります。

うわー!!ちょっと気持ち悪いけど、スッキリー!

吹きかけて拭いて…を繰り返し、こんなにキレイになりました!

白さが眩しいくらい、輝いて見えます。汚れがついていないコンロ、久しぶりで嬉しい…!

Amazonでは、本体(400ml)と詰替え(1000ml)がセットで626円でした。

お掃除グッズだと、スリーエムの「すごい鏡磨き」もおすすめです。


※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。