1. 置くフライパンラック(330円)



2. 缶ストッカー(110円)



3. 浮かせるスポンジホルダー(110円)



4. マグネット付き鍋敷き(各110円)



DAISO(ダイソー)で買える便利なキッチングッズを4つご紹介します。省スペースが叶う収納グッズや、プチストレスをなくしてくれるアイデアグッズなど。新生活に向けての参考にしてみてください〜!
重ねておくと、使う時に取り出しにくい…。そんなフライパンの収納に役立つアイテムです。
こんな感じで、フライパンを立てて収納できます。
幅は左から約6cm、約8.5cm、約8.5cmです。深さがあるフライパンでも問題なく入れられました。
これだと、使いたいものがスムーズに取り出せますよね!
ちなみに、ラックを縦にしても使えます。
プチストレスがなくなるし、見た目もキレイに整理できました!
便利さ ★★★★★
安定感 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
350mlの缶を4本収納できるアイテムです。
冷蔵庫の中で意外と場所をとる缶ですが、このように収納することでスペースを有効活用できました。
しっかりホールドしてくれるから、缶が落ちてきたり、倒れたりする心配はなさそうです。
持ち手がついているので、取り出すときも便利ですよ。
また、缶だけでなく調味料などを整理するのにも使えます。
中身が少なくなってくると自立しなくなるケチャップやマヨネーズも、立てられて便利!
デザイン ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
シンクが狭く、なるべくスペースを節約したい方におすすめのアイテムです。
スポンジホルダーって意外と場所をとりますが、これはかなり小さいので邪魔になりません。
表面にいくつも付いたツメがスポンジをキャッチしてくれます。
引っかかりがいいので、こんなに小さくてもスポンジが固定されます。
ホルダーに少し角度がついているおかげでスポンジが斜めになるので、水切れも早いですよ〜!
便利さ ★★★★☆
コンパクト ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
お花のようなデザインがかわいい、マグネット付きの鍋敷きです。
鉄製の鍋底にぴたっとくっつきます。
鍋をキッチンから食卓へ直接持っていけるので、手間が減って便利です!
使わないときはこのように冷蔵庫などに貼り付けておけます。
カラーはブラックとグレーの2種類。
ブラックは傷と汚れが目立ちやすいので、気になる方はグレーを購入することをオススメします!
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆