またダイソーがキッチンに革命起こしてた
DAISO(ダイソー)で「ふりふりクリームメーカー」なるものを発見。こちらの中に生クリームを入れてシェイクするだけでホイップクリームが作れちゃうっていう商品です。こんな簡単にふわふわのクリームが作れちゃうなんて!!お菓子作りにちょっとトッピングに、めっちゃ便利ですよ!
ダイソーで、お菓子作りの時にめっちゃ便利なグッズを見つけました!

BuzzFeed
こちらの「ふりふりクリームメーカー」です!

Aina Maruyama / BuzzFeed
この中に生クリームを入れてシェイクするだけでホイップクリームが作れちゃうっていう商品。
ホイップクリームって時間も手間もかかるから、本当にできるなら夢のような商品だ…!!
ふにふにとやわらかいボトル。特別な仕掛けがあるようには見えないけど…。

Aina Maruyama / BuzzFeed
ちゃんと星型に絞れるようになっています。

Aina Maruyama / BuzzFeed
星型の絞り口であれば、ケーキの上にトッピングする時にもいいですね。
さっそく作ってみましょう!!よく冷えた生クリームを用意します。

Aina Maruyama / BuzzFeed
冷えていない状態の生クリームだと、すぐに泡立ちますが、仕上がりがボソボソになってしまうみたいです。
線のところまで生クリームを入れます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
ガイドラインがあるのが嬉しい!線までは約100mlです。
お好みで砂糖を入れたら準備完了!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
フタをして、しっかり押さえながら素早く3〜5分振り続けます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
だいたい3分が過ぎたくらいで液体の音がしなくなり、出来上がりです!
果たしてちゃんとできているのか…。アイスの横にトッピングしてみます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
おおーー!!!ちゃんとツノが立つくらいになっています!!振っただけでこれって、かなりすごくないですか?

Aina Maruyama / BuzzFeed
ホイップクリームって、もっと時間がかかるものだと思ってた…!こんなに簡単にできるなんて、かなり感動。
ボトルがやわらかいので、絞り出しやすい!不器用でも、ちゃんとそれなりになってます…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
欲しい量だけ作れるから、ちょっとトッピングしたい時とかに良い!
甘さが調節できるのもうれしいですね♪
こんなに簡単にホイップクリームが作れちゃうなんて!!

Aina Maruyama / BuzzFeed
気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね〜!!