※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
みなさん、洗面台の排水管のお手入れってどうしてますか?

Amazonで、こんなお掃除グッズを見つけたんですよ。

さっそく説明の通り使ってみます。まずは缶を上下に10回程度振ります。

ノズルの「OPEN」を下の矢印に合わせます。

洗面台の排水口をノズルでふさぐように覆います。

垂直になるようセットしたら、缶をグッと押し付けます。

数秒後…おおお!!オーバーフローから泡が出てきました!

泡をよ〜く見ると…あちらこちらに汚れが。ヒエー!

このまま30分程度放置しておきます。

途中で様子を見に行ったら、ヘタレた泡の隙間から汚れが浮かび上がっていました。

ブラシでこすって、水で洗い流したらこんな感じ!かなりスッキリしました!

汚れが目に見えるから、「掃除した」感が出て気持ちいいですね。

洗濯槽のお掃除なら、こちらがおすすめです。


※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。