ユニクロ、Tシャツだけでもすごい種類ある。ぶっちゃけ同じサイズでも、全然着た感じ違うんだろうけど、試着するのは超めんどくさい。

そこで、同じサイズの形が違うTシャツを6種類ゲット。全部着比べてみました。

どれだけサイズが違うのか、サイトに載ってないので全部測ってみました。

結果はこちら。サイズだけ見比べても結構ちがう。

いちばん形が似ている、「リラックスフィットクルーネックT」と「スーピマコットンクルーネックT」を重ねてみると…

ベーシックな形で女性らしさもありそうな「スーピマコットンクルーネックT」をまず着てみる。

ここからはスーピマコットンとその他の5種類を比べていってみよう。
「リラックスフィットクルーネックT」はボーイッシュでざっくりめ

「ドライEXクルーネックT」は素材からして完全スポーツ用

「マーセライズコットンT」はパンツにタックインが良さげ!

「ドレープクルーネックT」はかなりゆったり。フェミニンだけど、伸びない!

「リブクルーネックT」は大変!これは大変!

Tシャツ6種類比較してわかったこと
やせ見えNo1は…「スーピマコットンクルーネックT」

ぽちゃ見えNo1は…「リブクルーネックT」

やせ見え度を表にするとこんな感じ

同じサイズ表記でも結構違う、ユニクロのTシャツ。好みのタイプとサイズ感、参考にしてみて!
👚_👕_👖_👟_🧢_👗
BuzzFeed Japanでは、編集スタッフが本当にいいと思った「UNIQLOのおすすめアイテム」をたくさん紹介しています。みなさんのお買い物がもっと便利になるように、UNIQLOの記事だけを集めた特集ページをつくりました(supported by UNIQLO)。このコンテンツは、編集部が独自にモノを選び、自由に制作しているものです。