LINEで贈れるギフトが想像を超える便利さだったんだけどwwwwwww
ちょっとしたお礼や遠く離れた友達へのプレゼントなどにLINEギフトがとんでもなく使えるのでまとめました。簡単にプレゼント贈るのにぴったりだしスターバックスやローソン、ファミマなどのコンビニ、モスバーガーや一蘭など使えるお店も想像以上でした。
LINEギフト使ってみたら、簡単でものすごい便利だったんで使い方とかまとめたら、結構話題になった。
ちょっとしたお礼にLINEで贈り物できるのまじで便利だったのでまとめました。
たしかにものすごく便利。
プレゼントの送り方なんだけど、はちゃめちゃに簡単だった…

BuzzFeed
決済もカードだけじゃなくて、ドコモとかソフトバンクとかのキャリアの引き落とし決済もできるのが、ほんとに手軽。すごい。
もらったのを使う時も超便利。例えばスタバだと…

LINEギフト / Via gift-blog.line.me
ドリンクをオーダーし、会計時に店員さんにバーコード画面を見せるだけ。想像以上に簡単。
ギフトの種類はむっちゃあるんだけど、気軽にあげやすいやつだけまとめるとこんな感じ。

BuzzFeed
一蘭とかがっつりラーメンもあるし、飲み会前にウコンの力とか、種類もすごいある。100円以下もあるとか、いろんなほんのちょっとしたお礼ニーズに対応しててうれしい。
あげた人に欲しいタイミングで使ってもらえるってのも地味に良いポイントだと思う。SNS上の喜びの声もいっぱい
「離れてもこーゆーことしてくれるとこ素敵」
View this photo on Instagram
Instagram: @reika___1123
離れてる地元の友達とかにも確かにあげやすい!
「美味しく頂きました」
とりあえず、身近な人に気軽にお礼の気持ち送り合うと、お互いほっこりするので、やってみては?
BuzzFeedKawaiiでは、他にも色々なコスメ・グルメ・お役立ち情報を発信しています!
ちょっとしたお礼にLINEで贈り物できるのまじで便利だったのでまとめました。