アマゾンにオリジナルのカレーなんてあるの?! 食べてみた
Amazonがオリジナルのカレーを出しているというので、ネーミング的に一番気になった「角切り牛肉の欧風カレー 」を実際に食べてみました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
レトルトカレーは偉大だ。

Ai Hinishi / BuzzFeed
だって、あっためてかけるだけでものすごいちゃんとした食事になる。普段から、ものすごくお世話になっている「レトルトカレー」なんですが、Amazonがオリジナルの商品を出しているということで、一番パンチのある名前の商品を注文してみました。
パッケージ写真の肉のゴロゴロ感…

Ai Hinishi / BuzzFeed
はぁ、期待…
作り方はこちら。1食分のカロリーがそこまで高くないのがうれしい

Ai Hinishi / BuzzFeed
コク深い欧風カレー…
600wで1分半チン

Ai Hinishi / BuzzFeed
先にお米もチンしておいて…
かけた!

Ai Hinishi / BuzzFeed
あれ、想像よりもお肉ゴロゴロしてない…?うん、でもいい匂い。
たまたま家にゆで卵あったから乗せた!

Ai Hinishi / BuzzFeed
あ、急にちゃんとした感でた!すげえな、ゆで卵!
はい!牛肉でーす!

Ai Hinishi / BuzzFeed
噛み締めるほど旨味が出てくるタイプのやつ!まろやかで甘みが強めの味なのでお子様や辛いのが苦手な人も問題無し!
米と絡めて食べてみる…

Ai Hinishi / BuzzFeed
粘度は普通くらい。サラサラすぎず、ドロドロすぎずちょうどいい感じ。スパイシーというよりは野菜の甘みが強めの味だから…
辛いのがすき!って人は一味とか七味かけちゃって!

Ai Hinishi / BuzzFeed
ココイチの卓上にある「とび辛スパイス」の要領ね。これで、辛党の人も満足度爆上げだから!
普段「1辛」の筆者は気づけばこんなにかけてた…

Ai Hinishi / BuzzFeed
どんどんかけちゃっても大丈夫。あとは米とゆで卵と肉とルーの永久運動繰り返して…
ごちそうさまでした。

Ai Hinishi / BuzzFeed
これ常備していれば、お子様から大人まで困った時の強い味方になってくれそう!
5箱セットで常備していれば、一人暮らしもご家族でも安心だから1度試してみては?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。