
見て!食べ物を完全にピンクにした食卓が可愛すぎた
おうち生活をカラフルにすべく、ピンクフードにチャレンジしてみた。
おうち生活をカラフルにすべく、ピンクフードにチャレンジしてみた。
長らく続くおうち生活。料理のレパートリーも、もう尽きてしまったよ。
ちょっと難しいよ
コーヒーやお菓子を楽しむスウェーデンの文化「フィーカ」をしながら、ペールエリック・ヘーグべリ駐日スウェーデン大使に、小学生が色々質問してきました!
「Black Lives Matter」運動へ連帯を示すために、東京で開催されたマーチ。参加した5組に今、東京で声をあげる理由を聞きました。
「これはアメリカだけの問題ではありません。黒人だけの問題でもありません。これは基本的人権の問題です」
私たちの生活、入れ替わってる〜!?
「自分たちが奴隷にされ、市民として暮らし、徴兵され、働くこの国で、私たちは常に思い出させられている。法の前において、自分たちは人間ですらないということを」
在宅勤務になってから、時間の使い方が変わった人も多いんじゃないでしょうか?
サッカー、フットサル、ラグビー、陸上、ラクロスの世界で活躍する6人の女性アスリートたちにそれぞれが経験してきた悩みや願いを聞きました。
ヒップホップといえば、ガラ悪いし怖いっていうイメージがあるかもしれないけれど、ハッピーな曲もたくさんある!
魂を込めてリサーチしてLGBTアーティストのみで50曲集めたから聴いてほしい!
世界中でオープンに活動するLGBTQのアーティストが増えてきているから、聴いてほしい!
ちょっと難しいよ
キリスト教会の牧師である母に「同性愛は罪だ」と教わって育った少年が、ゲイであることをカミングアウトした初めてのK-POPスターになるまでの軌跡。
アメリカ帰りのオープンなレズビアンのアミが、LGBTの友だちを呼んでお布団の中で恋バナとか仕事の話とか、色々語るよ。
おうち生活をカラフルにすべく、ピンクフードにチャレンジしてみた。
それにしても「オトマリカイ」に来てくれた8人のゲストのキャラは濃かった...!
残業 残業 朝まで働くSQUAD (スクワッド) ♪